登山

岩手県の山

物見山 <870m> (JA/IT-083) 岩手県遠野市/奥州市/気仙郡住田町

登山日:2025年10月4日(土) 10月の始めは、遠野市の宿泊施設の宿泊券をいただいたので久しぶりにに東北遠征とした。遠野市は初めてなので10月中旬に「山と無線」板室フェスに参加予定の遠野市近くの北上市にお住いのXBX局に連絡をとり山の様...
岩手県の山

寺沢高原展望台(高重山・三角点) <993m> (JA/IT-051) 岩手県遠野市

登山日:2025年10月5日雨のため、登山口駐車場までいった薬師岳を中止したので麓まで戻ってきた。麓では雨はないので近くの寺沢高原展望台にいってみることにした。SOTAでは高重山・三角点となっているが、地元では寺沢高原展望台とよばれているよ...
岩手県の山

飛竜山 <598m> (JA/IT-145) 岩手県遠野市/花巻市

登山日:2025年10月5日寺沢牧場展望台から近くの飛竜山に登るために移動。飛竜山の登山口に通じる林道の状況がよくなかったら中止する予定であった。林道は狭くあまり状況がよくなかったが入ってみたら路肩の広い場所等はすでに車が駐車していた。キノ...
岩手県の山

高清水牧場・三角点近傍 <842m> (JA/IT-091) 岩手県遠野市

登山日:2025年10月7日(火)東北・遠野遠征の最終日は宿泊施設から近く帰りに寄れる高清水牧場・三角点近傍に登ってみることにした。ここは、車道から標高差50m程であるが一般的な登山ルートがあるわけではなく、SOTAの関係者くらいしか行かな...
岩手県の山

薬師岳 <1645m> (JA/IT-003) 岩手県花巻市/遠野市

登山日:2025年11月6日昨日は登山口の駐車場まで来てが雨が止みそうもないので中止とした。今日は午前中には晴れてくる予報で朝は曇りとのことなので、早朝の登山開始にはしないで比較的に遅い時間での出発とした。平日ではあるが、人気の早池峰山があ...
栃木県の山

前黒山近傍(P1700) <1700m> (JA/TG-021) 栃木県那須塩原市

登山日:2025年10月12日(日)「山と無線」板室フェスの2日目、宿の朝食が8時となっているので遅い登山開始となった。登山口に到着した時はすでに10時近い。昨日の雨とは違い、今日は曇りから晴れの予報。温度も低く登山には良い気候だ。登山口近...
栃木県の山

羽黒山 <470m> (JA/TG-077) 栃木県宇都宮市

登山日:2025年10月11日(土)10月11日-12日は「山と無線」の泊まり込みの板室フェスが予定されている。今年も参加して前後に山で移動運用することにした。しかし、この3連休は台風の影響で11日は雨予報になってしまった。当日朝は自宅をで...
山梨県の山

聖武連山 <542m> (JA/YN-096) 山梨県上野原市

登山日:2025年9月27日(土)尾続バス停からの聖武連山 山頂の電波塔(中継所)が中央に見える尾続フラワーガーデンの駐車場に到着登山利用なので300円を入れる バス停がある。本数は少ないので利用は注意が必要駐車場の奥から登山口に向かう。車...
山梨県の山

矢平山 <860m> (JA/YN-065) 山梨県上野原市/大月市

登山日:2025年9月27日(土)聖武連山から下山して上野原市内をぬけて最短の登山口である大地峠近くのトンネル手前まで移動。駐車位置についた頃はすでに昼を過ぎているのでここで昼食とし、休憩してから出発。トンネル手前の登山口から登る。最初から...
神奈川県の山

菰釣山 <1379m> (JA/KN-005) 神奈川県足柄上郡山北町/山梨県南都留郡道志村

登山日:2025年9月28日(日)道の駅どうしを早朝・5時に出発、まだ暗いので写真はなし。夜明け前の村内の歩道をまずはキャンプ場を目指してあるいて行く。途中、早朝の散歩の人にあう。キャンプ場の脇の道を歩いていくがまだ寝ているようで人の気配が...
PAGE TOP