山形県

山形県

蔵王山(熊野岳) <1841m> (JA/YM-004) 山形県山形市/上山市

登山日:2025年7月12日(土)7月中旬で暑い日が続くので、涼しい場所に出かけようとのパートナーからの要望で、手軽な蔵王方面とした。候補としては、笹谷峠からの南雁戸山もあったが天気が心配なので瀧山と蔵王・熊野岳とした。予報では曇りであった...
山形県

龍山 <1362m> (JA/YM-117) 山形県山形市

登山日:2025年7月13日(日)2日目は快晴であった。駐車場からは雲海も見えた。昨日とは違い、これから登る蔵王温泉あたりも晴れているようだ 刈田峠の無料駐車場で車中泊。以前と違い立派なトイレが出来ていた。土曜日の夜の車中泊は6台程であった...
山形県

蔵王・熊野岳 <1840m> (JA/YM-004)  山形県山形市/上山市

登山日:2023年7月27日(木)水曜日は山形市内のビジネスホテルに宿泊したので、朝食をとってからの移動になるため登山開始が遅くなる。予定では、山形県内のまだ登っていない低山2座にかるく登って帰宅することにしていたが、今日も気温がかなり上が...
山形県

熊野岳 <1841m> (JA/YM-004) 山形県上山市

前日に続き今日も蔵王周辺の山へ。今日は自宅に帰る日なので、手軽な熊野岳にした。前日同様に刈田駐車場で車中泊していたので5時過ぎに起きて軽く朝食後に蔵王ハイラインの上の駐車場に移動。今日もお天気は曇り気味だが良さそう。朝は昨日より温度が上がっ...
山形県

月山 <1984m> (JA/YM-002) 山形県東田川郡庄内町/鶴岡市

栗駒山から下山して月山の八合目駐車場に向かう。8合目の駐車場への道は国民休暇村から入っていくことになるが結構長い距離を走る。上るにしたがってガスが深くなってきた。途中結構なカーブが続く。この道を大型バスが走ってくるとは驚きだ。8合目の駐車場...
山形県

栗駒山 <1627m> (JA/MG-002) 宮城県栗原市/岩手県一関市

2018年の夏は全体的に暑いので東北の山に出かけることにした。予定では4山でしたが後半は雨のためパスして次回(秋)に変更しました。最初に栗駒山に登ることにした。出発が木曜日なので高速の割引を考慮して最寄りの若柳金成ICを零時過ぎに出るように...
PAGE TOP