SOTA
SOTAが指定しているサミット(山頂)は山名がなかったり、三角点であったりと国土地理院の地図やgoogle等の地図にも表示されていないケースが多数あります。経度緯度情報をもとに地図上で位置を探しだすことは面倒なので、よく使われるアプリ用にSOTA日本山岳名リストを変換して提供しています。このリストを使うことによりSOTAの活動に寄与できれば幸いです。
■提供しているデータは、SOTA日本支部が公開しているドキュメントをもとに各アプリ用にデータ構成を変更して、住所等を付加し、さらに住所に対応したJARL制定のJCCコード、JCGコード、グリットロケータを追加したデータ構造になっています。各アプリでは、詳細項目で表示することになります。具体的な表記は下記の各アプリで確認して下さい(住所の@以下に島名を追記 2020/04/24)
■各データは、それぞれの地域別に分けてありますので、ダウンロード後に必要なエリアをお使い下さい。
■住所については、指定ポイント(山頂等)が複数の地域(都道府県・郡市町村)にわかれていることが多く、リバース・ジオコーディングで自動取得し、そのあとでSOTAの規定をふまえて標高差25mまでの範囲まで含めて、国土地理院Web地図により確認しました。そのため、実際の運用位置での行政区分は地図で確認が必要です。特に、明確な目印(三角点等)がない稜線やピークから外れた場所ではGPS等による現地での確認作業が望まれます。(2020/04/24修正)。
■ここで提供しているデータ(SOTAコード、位置情報、山名、SOTAポイント)については、SOTA日本支部に帰属するものとします。
Geographica マーカ
地図ロイド ブックマーク
GoogleEarth KML
カシミール3D ndb形式
カシミール3D GPX形式
国土地理院地図用GeoJSON形式
GeoJSON Summit指定ダウンロードと地図表示
Garmin GPS(UTF版/日本語版) POI
WJST-X,JTDX,FT8CN(.log .adi) からTurbohamlog Airhamlog eQSL SOTA POTA〚dFLoft〛
Wsjt-x ALL.TXTからWsjtx.log 変換ツール
SOTA日本山岳名 追加修正等申請一覧
Data DownLoad
対象アプリ名 | エリア | 日付 | 備考 |
---|---|---|---|
GeoGraphica | 全国 | 2024/03/02 | v30 2024年3月1日追加変更を反映 |
地図ロイド | 標準版 全国 | 2024/03/02 | v30 2024年3月1日追加変更を反映 |
スモール版 全国 | 2024/03/02 | v30 2024年3月1日追加変更を反映 |
|
GoogleEarth | 全国 | 2024/03/02 | v30 2024年3月1日追加変更を反映 |
カシミール3D | ndb 全国 | 2024/04/27 | v30_1 YN_041等位置ずれを修正 |
GPX 全国 | 2024/03/02 | v30 2024年3月1日追加変更を反映 | |
国土地理院地図用 GeoJSON形式リスト | GeoJSON 全国 | 2024/03/02 | v30 2024年3月1日追加変更を反映 |
GarminGPS POI UTF/日本語版 | 全国 | 2024/03/02 | v30 2024年3月1日追加変更を反映 JA(本州)のみ変更 他はv28で変更なし |
H2S 変換ツール | H2S | 2019/08/07 | cfg/regions_code.csv 岩手県データの区切り符号の誤りを修正 |
行政区分別のSOTAのサミットランキング
*2020年9月に日本山岳名リストが大幅に変更(削除・新規追加)があったので、下記の情報はすこし違ってますことをご了承願います。(傾向はあまり変化はありませんが、詳細な数値が変わっています)
*山頂が複数の都道府県に跨っている場合はそれぞれの都道府県含めています。山頂はSOTAで規定している-25mまでを含めています。
1.都道府県別のサミット数のランキング
広島県、兵庫県が上位で関西には標高は低いが対象のサミットが多数ある
千葉県はサミット数とポイント数合計が同じということは、すべて1ポイントである
沖縄県はサミット数とポイント数合計がほぼ同じなので、ほとんど1ポイントである
神奈川県は県境にあるサミットはすべて神奈川県になっている。
2.都道府県別のサミットポイント数の合計で比較したランキング
長野県は標高が高いサミットが多数ある
広島県はサミット数が多いが、標高が低くいサミットが多い
3.市区町村別のサミット数の順位
市の面積によるが、日光市は栃木県内のサミット数の半分を占めている。
4.サミットがある島の数
沖縄本島も島としてカウントしています。
192島
5.サミットがある市区町村の数
1,261 市町村
* 2024年4月27日 カシミール3D YN-041等位置データの誤りを修正
* 2024年3月24日 カシミール3D 本田日陰山の位置データの誤り修正
* 2024年03月02日 2024年3月1日版のSOTA日本山岳名リスト 各AP用のデータを修正
* 2023年12月28日 2024年1月1日の浜松市区制変更により、各AP用のデータを修正しました
* 2023年11月27日 SOTA日本山岳名リスト 2024年を追加し、2023年は締め切りました
* 2023年8月9日 地図ロイドのJA0エリアの文字化けを修正
* 2023年8月9日 日本山岳名 ARM1.8にGurminGPS-POI を修正
* 2023年8月9日 日本山岳名 ARM1.8反映(Geograhica,GoogleEarth_kml,カシミール3D<NDB,GPX>,地図ロイド、Geojson形式)
* 2021年12月15日 日本山岳名 HS-271、NI-084他修正
* 2021年12月7日 日本山岳名 2021年修正版を反映(Garmin GPX_POI)
* 2021年12月6日 日本山岳名 2021年修正版を反映(Geograhica、カシミール3D、Googleearth_Kml,地図ロイド、Geojson形式)
* 2021年11月17日 日本山岳名 追加変更等申請一覧(2022年用)を公開
* 2021年04月05日 GarminGPS用POIのアイコンを変更
* 2020年10月29日 wsjtx.log>TurboHAMLOG 変換ツール(Web版)をバージョンアップ
* 2020年10月6日 wsjtx.log>TurboHAMLOG 変換ツール(Web版)をバージョンアップ
* 2020年9月15日 日本山岳名リスの修正を反映(GarminGPS_POI)
* 2020年9月14日 日本山岳名リストの修正を反映(Kml,カシミールndb・GPX、Geojson,Geograhica)
* 2020年9月2日 日本山岳名リスト9月1日版のアップデートを反映(Geograhica、地図ロイド、GarminGPS.POI)
* 2020年9月1日 日本山岳名リスト9月1日版のアップデートを反映(Kml,カシミールndb・GPX、Geojson)
* 2020年8月1日 日本山名リストの7月末までのアップデートを反映(除くGarminGPS用POI)
* 2020年7月6日 wsjt-xログからHamlogへの変換ツールのオンライン版を公開
* 2020年5月31日 サミットを個別指定して地理院地図用のGeoJSONファイルを作成、ダウンロードおよび地理院地図表示機能を追加作成(Web画面)
* 2020年5月5日 GeoJSON(地理院地図)を利用して、気になるサミット(HS-196、MG-125)について調査、サミットの条件標高差150mのコルの実例を追記
* 2020年5月01日 JA5(TS-037~047)の緯度の誤りを修正
* 2020年4月27日 カシミール3D用ndb 山名リスト 「読み」項目にGL、JCC/JCGコードを追加
* 2020年4月24日 GarminGPS用POI 住所見直し、GL追加、JCGコードにアルファベットの町村コードを追加、町村読みを追加
* 2020年4月23日 地図ロイド(標準版・スモール版)、Geographica、GoogleEarth用KML、カシミール3D_GPX住所を見直し、GLを追加、JCC/JCGをC/Gに省略してJCGコードにアルファベットの町村コードを追加
* 2020年4月23日 サミットの住所(都道府県・市区町村)別にランキングを作成してみました。
* 2020年4月19日 SOTA日本山岳名リストGeoJSON形式 住所見直し結果(JCC/JCG)を反映
* 2020年4月8日 SOTA日本山岳名リストGeoJSON形式にGL(グリットロケータ)項目6桁を追加
* 2020年3月30日 SOTA日本山岳名リストのGeoJSON形式の郡コードに町村アルファベットを追加
* 020年3月26日 SOTA日本山岳名リストのGeoJSON形式の項目を追加
* 2020年3月21日 SOTA日本山岳名リストのGeoJSON形式の項目をJSONスタイルに変更
* 2020年3月19日 SOTA日本山岳名リストの国土地理院地図用GeoJSON形式を公開
* 2019年7月20日 カシミール3D(NDB,GPX)、KML、地図ロイド、Geographica、Garmin_GPS_POIのSOTA山名データをSOTA支部発表の7月14日修正版を反映しました(v11)。 ただし、EH-125は旧データ(EH-189と要調整)になっています。