SOTA&POTAのキーホルダー作成と配布
2023年のハムフェアーに向けて、配布用にキーホルダーを作成しています。 内容は、2019年に配布したものと同様の形式ですが、今回ロゴは片面だけ。 今年は、SOTA用とPOTA用の両方を作成してみた、またSOTAとPOTAの両ロゴを入れたものも試作。 SOTA&POTAはロゴが左右、上下のタイプあり […]
2023年のハムフェアーに向けて、配布用にキーホルダーを作成しています。 内容は、2019年に配布したものと同様の形式ですが、今回ロゴは片面だけ。 今年は、SOTA用とPOTA用の両方を作成してみた、またSOTAとPOTAの両ロゴを入れたものも試作。 SOTA&POTAはロゴが左右、上下のタイプあり […]
TAB画面イメージ 変換データの事例 ■変換元データ■ ① 20230617,220230,20230617,220315,7N1?RE,QM05,7.042008,FT8,+27,+01,,,, #国内局 ② 20230617,220330,20230617,220445,3B7AWE,,7.07 […]
冬の低山は千葉の房総半島の山々が最適。鋸南町周辺は水仙が咲いているし、「道の駅富楽里とみやま」のつみれ汁もおいしい。この道の駅から近い、御殿山に1年ぶりに登ることにした。当初は増間ダム方面から大日山を経由して御殿山に登るルートを考えたが、御殿山で無線を運用することもあり、あまり天気もよくないのでい […]
2020年の最初の登山は、県内の鋸山とした。千葉県の山と言えば、まずは鋸山だろう。SOTAのアクティベートとしては、富山、御殿山や伊予ケ岳あたりがよさそうですが、千葉県を代表する鋸山から開始。 駐車場は前回も利用した有料パーキング。7時15分頃に到着すると、他県ナンバーの車が1台駐車していた。この […]
本ツールは、 ■ Wsjtx.log ADIF から TurboHAMLOG Airhamlog eQSL SOAT POTA■ に移行(2023/06/04)
具体的な使用は下図に記載してあります。 実行する場合は 下記をクリックしてください。 お問い合わせは下記にお願いします
地理院地図でSOTAサミットを活用 SOTAサミットの個別GeoJSONデータを作成して、地理院地図で活用する方法の紹介です。 GeoJSON形式の個別取得ページとエリア別のGeoJSON形式のSOTAサミットリストは別に掲載しています。 「地理院地図(標準版)で表示」をクリックすると指定したサミッ […]
宮ケ瀬ダムの駐車場(鳥居原園地駐車場)に着くと広い駐車場はオートバイやスポーツカーが多く駐車しており、何とか空いている場所に駐車することができた。準備していると、登山口方面に向かって歩いている人が3名ほど脇を通過していった。登る前に軽く腹ごしらえをして、食料を追加して出発。なお、鳥居原園地駐車場は無 […]
仏果山は無線の世界ではさほどの標高があるわけではないが抜群に飛びがよいといわれている。仏果山のある地域はヤマビルが生息していることでも有名で登山の季節としてはヤマビルが活動していない冬季に登ることがよいようだ。3月も半ばなので3月末までが登山としてはヤマビルに合わずに登れる最後かもしれない。週末にこ […]
①コールサインの入力欄 SOTA運用者のコールサインを入力します。初回はデフォルトで「8J1JRL」とダミーのコールサインが入っていますので必ず変更して下さい。次回の起動時からは前回の実行時のコールサインが表示されますので2回目からは変更がなければ投入の必要はありません。また、コール […]