鶏足山 <431m> (JA/TG-015) 茨城県東茨城郡城里町/栃木県芳賀郡茂木町

茨城県の山

登山日:2025年10月17日(金)

週末はあまりよい予報ではないが、金曜日は晴れのようなので茨城県にある毎年登っている鶏足山に登ることにした。ここは、一般道だけで登山口にいけて駐車場も広く便利なところだ。

駐車場 平日の8時前なので数台だけ駐車 駐車場の先に赤沢富士が見える

農道を久保コースの登山口まであるく

久保コース入口

緩やかな林の中の登山道

分岐点には標識が設置されている

途中にある展望地 ここで休憩

展望地から

焼森山ー鶏足山との尾根分岐点に到着

山頂手前から展望地に向かう

展望地が見えてきた

三角点のある山頂よりも見晴らしがよい

展望地から

三角点のある山頂に戻って、休憩と無線を運用

三角点のある山頂は狭くアンテナを展開する場所もないので、40mBのMicrovertをトレッキングポールを使用して設置。スマホが通じるのでSOPTしてCQを出すと平日であるが何とかチェイサー各局と交信。

■交信実績■
 40m/FT8 6強

下山は赤沢富士を経由しないで、林道を駐車場まで戻る。途中、アケビが林道から見えた。大部高い位置にあったので写真撮影のみであった。

帰りは、少し遠回りになるが城里町の「物産センター・山桜」によって蕎麦を食べてから帰宅とした。ここの蕎麦は安価でおいしかった。

 

コメント

PAGE TOP