栄蔵室 <822m> (JA/IB-002) 茨城県北茨城市  花園山<798m>

栄蔵室 <822m> (JA/IB-002) 茨城県北茨城市  花園山<798m>

10月の3連休であるが、雨模様。今日は晴れの予報なので、最終日ではあるがまだいったことがない茨城県の北のはずれにある花園渓谷の「栄蔵室」と「花園山」に出かけた。通常は3連休の最後は自宅でのんびりですが。
いつものように、常磐高速に乗り、茨城県最後の北茨城ICでおり、途中でコンビニを探すがルート上(ナビ)には見つからず。
結局、「おにぎり」を購入する予定でしたが、買えずにカステラとバナナお菓子を昼食とすることに。高速を降りたらすぐに山道にはいってしまうとは。帰りに別ルートで道なりにもどったら、ICの近くに1件だけコンビニを発見。
里山の道を花園渓谷の看板をみながら狭い道を進み、花園神社、花園キャンプ場を過ぎて、猿ケ城林道の入り口を左にみて、なお狭い舗装道路をすすみ、猿ケ城林道出口まで車を走らせる。この猿ケ城林道の出口側から林道に入る。入り口の右側の湿原の見晴らし台があるところに、トイレが設置されています。綺麗になっているので、地元の方がいつも清掃されているようで、感謝です。

この林道は比較的広く、落ち葉が積もっています。少し走ると、北口登山道の看板があり、左側に数台駐車できるスペースがあり、その場所に駐車して出発。ガードレールの脇から登山道が始まり、沢にかかる小さな丸木の橋をいくつか渡っていきます。この辺はよいハイキングコース。沢を離れて少し登ると林道にでてその先に作業小屋がある。この先、この林道をしばらく歩くと、栄蔵室山頂方面の道標。それに従って登ると栄蔵室の山頂に。途中栗が多数落ちていて秋を感じる。山栗は粒が小さいが、こんなに大量におちている登山道ははじめてだ。栄蔵室の山頂の少し手前に展望台があり、富士山や奥久慈男体山がみえるとの案内板があるが、今日は奥久慈男体山しか見えない。山頂は大きな木々に囲まれて展望はない。

2mのアンテナをセットしてバンドをワッチ。SSBで埼玉の局がでていたのでお互い59で交信。続いて、宮城県の局も59で交信、宮城の局のフレンド局は、51で聞こえていたが、こちらは1W_QRPなのでQSOできず。その後、FMで福島県の局と交信して無線は終了。天気が曇りで、風もあり山頂は寒かった。歩いているときは丁度よい気温ですが、止まっていると寒さを感じる季節。

栄蔵室から花園山方面に下る。途中、南口登山口と花園山の分岐から、花園山に向けて歩く。1kmのコースですが、沢沿いに長く下るので、道を間違えたような感じになる。GPSで確認してそのまま下る。沢をいくつか渡り、最後に登るとそこが花園山。
あまり展望がなかったが、晴れていると太平洋が見えるとのことだが、今日は見えなかった。帰りは来た道を引きかえし、南口登山口まで登り返すような感じで歩く。12時頃に駐車位置に到着。途中誰にも会わず静かな山行であった。紅葉の季節は、ルートとしてはかなり良いハイキングコースです。 無線を楽しむには、ロケーションが問題。特に、U/Vは不利のようです。

登山日 2016年10月9日

 

「この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の電子地形図25000を複製したものである。 (承認番号 平30情複、 第450号)」また、本地図を複製する場合には、国土地理院の長の承認を得なければなりません。

 

茨城県の山カテゴリの最新記事

PAGE TOP