あけら山 <820m> (JA/MG-026)  宮城県白石市/刈田郡蔵王町

あけら山 <820m> (JA/MG-026)  宮城県白石市/刈田郡蔵王町

登山日:2023年7月25日(火)

 あけら山は7月の暑い時期に登る山ではなさそうですが、翌日の神室岳に登る前に登ってみることにした。白石ICから遠刈田温泉を通過して登山口に向かう。地理院地図には、駐車場までの道が表示されていないが、R457号線の北原尾集落付近から山側に向けて車道を曲がる。すぐに天皇皇后両陛下行幸啓記念碑があった。道なりに山側に進む。舗装道路が続いておりしばらく走ると最後の民家の手前に駐車場の看板がみえた。駐車場は未舗装であるが、区画が整備されていた。案内図では16台駐車できるようになっているが、間隔が狭いので10台程のような気がする。7月の暑い時期なので駐車している車はない。しかし、今日も暑い。

北原尾の登山者用駐車場(未舗装で16台の区画がある)。ここまでは舗装された車道がある。

 駐車場からは、舗装道路をすこし進むと砂利道になる。この時期なので照り返しが暑い。砂利道になり、カーブをまがったら猪の親子3匹が道路脇を掘り返していた。猪はあわてて逃げていった。

林道の分岐点。標識に従って左の林道を進む

林道をしばらく進むと、登山口に到着。ここにも標識が設置されていた。ここから樹林帯に入る。ここまでは灼熱の林道歩きであった。

樹林帯のゆるやかな勾配の登山道を進む。樹林帯に入ったが暑いことには変わりはない。

鉄塔を2カ所通過。

登山道はよく整備されて歩きやすくなっている

中間地点の伐採地に到着。このコースでは唯一の見晴らしがある地点。

七五六山を通過。特にピークを感じない山頂でこの時期は眺望はなかった。

山頂手前の最後の登り。ロープがあるが使うほどの急登ではなかった。

樹林帯のピークである山頂に到着。山頂には「あけら山」と彫られた石碑があった。

 

 山頂は樹林帯で眺望はない。木の枝にかからないようにMicrovertアンテナを設置。SPOTしてCQを出す。チェイサー各局から応答があり順調に規定局数を達成。標高はあまりないが、それでも木々にかこまれ陽が入ってこないので、無線を行っているとだいぶ涼しくなってきた。
 このあとは、通常はとなりの青麻山まで登るのですが今回はここから戻る。林道に出てから駐車場までは直射日光が当たる中を歩くので非常に暑かった。その後は、遠刈田温泉で休憩と温泉を楽しむ。

■交信実績■
 40m/FT8 8局

 

宮城県の山カテゴリの最新記事

PAGE TOP