登山日:2025年4月19日(土)
高根山は蓮台寺駅からと白浜からの2ルートがある。今回は、短時間で登れる白浜側からのルートとした。登山口までは車道が通じているようだがかなり狭いとの情報があったので慎重に運転していった。国道を白浜から登山口に向かう道路に入っていくと、直ぐに登り坂の狭いクランクの道があり対抗車がきたら戻れないような道だった。その後も登山口近くまで民家が点々とあるが道は狭く対抗車が来ないことを願う。幸いに対抗車に会うことなく登山口の神社前に到着。他に駐車している車はなかった。登山よりも登山口までくることが大変だ。このルートは地元自治体のパンフレットに載っているが車利用は推奨していないのだろう
神社の鳥居から登山道が始まる
登山口の地蔵尊の案内板
途中の地蔵 ここは右側に
苔の生えた岩の登山道
杉の植林地帯の急登 この附近の登りで右手で使用していたカーボンのストックが折れた
山頂手前の小屋が見えてきた。山頂まではあと少し
山頂に到着
登ってきた小屋方面
寝姿山へは通行禁止になっていた
だれもいなく、広い山頂に40mBのEFHWを展開 SOPTしてCQを出し、40mBおよび30mBのFT8を運用 HF撤去後、U/VでCQを出してみたが応答はなかった
■交信実績■
40m/FT8 5局
30m/FT8 7局
下山は往復とした