栃木県の山 鳴蟲山 <725m> (JA/TG-059) 栃木県鹿沼市 鳴蟲山は読みが同じ名前の山が日光市にある。日光にある鳴虫山は今年の10月に登っている。同じ読みの鳴蟲山は鹿沼市にあり、あまり登る人のすくないマイナーな山のようだ。ネットでの情報によると、台風の影響で北側からのルートは大部荒れているようだ。南... 2019.12.09 栃木県の山
群馬県の山 嵩山 <789m> (JA/GM-101) 群馬県吾妻郡中之条町 嵩山(たけやま)は「道の駅 霊山たけやま」から登るハイキングコースのある山で信仰の山のようだ。蟻川岳を下山してすぐにこの道の駅を目指して車を走らせる。道の駅は半分くらい駐車している。手前に駐車して道の駅のトイレによってから出発。道の駅周辺の... 2019.11.17 群馬県の山
群馬県の山 小沢岳 <1089m> (JA/GM-065) 群馬県甘楽郡南牧村/下仁田町 「山と無線」のメンバと3名で小沢岳に登ることにした。無線局のメンバと登るのは昨年の会合以来だ。この山は金曜日に御堂山に登ったあとで時間があったので登山口の林道まで確認しておいたので迷わずに登山口の林道に到着。しかし、遅い時間だったので登山口... 2019.11.11 群馬県の山
群馬県の山 愛宕山 <1192m> (JA/GM-055) 群馬県安中市/甘楽郡下仁田町 愛宕山と大山は和美峠の近くにあり道路を挟んで向き合うようになっている山である。地図上には登山道があるように見えるが落ち葉の積もった斜面を尾根伝いに登っているコースになっているようだ。下仁田から軽井沢への道を登っていくと、道路沿いにあるモミジ... 2019.11.11 群馬県の山
群馬県の山 御堂山 <878> (JA/GM-066) 群馬県甘楽郡下仁田町 週末は「山と無線」の集まりがある。今年は荒船山の麓で開催される。週末にかけてお天気が安定しているので前日の金曜日からでかけることにした。金曜日は下仁田の御堂山に登ることにして、台風の影響があるのでネット上の情報をさがすと、林道の一部が流され... 2019.11.11 群馬県の山