宝篋山 <461m> (JA/IB-022) 茨城県つくば市

宝篋山 <461m> (JA/IB-022) 茨城県つくば市

7時30頃に小田の駐車場についたが、すでに7割ほど埋まっている。今日は、いままで行っていないルートである各ルートを横に結んでいる「純平歩道」を歩いてみることにした。

まずは、極楽寺コースを登り、途中から小田城コースに向かう純平歩道に入る。折角登ったところを、小田城コースの合流地点まで1kmを下っていく。この道はあまりあるく人はいなく、途中であったのは一人だけであった。

20分ほど下り気味にあるくと、小田城コースとの分岐に到着。ここから再度登り。途中、浅間神社を過ぎるとまもなく山頂。横の歩きがあるので、1時間30分の歩きになった。山頂は、曇り空にかかわらず人が多く、ベンチで休憩中。隣の筑波山は雲がかかって山頂が見えない。雨の心配はないが、見晴らしはいまいち。

2mのアンテナをセットして、バンド内をワッチ。
今日は、初めてTR-751のモービル機をもってきた。バッテリーを含めるといつもより+4kの重量になる。日帰りの場合は、この重量でもなんとななるが、テント泊では難しそうだ。JR8…のCQが聞こえる。移動局であるが、北海道松前郡からの信号が51でQSBがあるがはっきりと聞こえる。応答してみたが、信号はとどいているようだが、コールサインが不明とのこと。何回かコールするが、結局交信不可であった。残念。その後、いつもの埼玉の局と交信後、CQを出して連続して数局交信して、撤収とする。

下山は、まだ歩いていない常願寺コースと極楽寺コースを結ぶ横のルート「純平歩道」をつかうことにした。このコースは、誰もあうこともなく、静かなコースであった。純平歩道は、歩く距離が長く見晴らしがよいわけでもないので、歩く人がいないようだ。

山頂にある山名の由来になった宝篋印塔

山頂のベンチから見る筑波山

 

 

茨城県の山カテゴリの最新記事

PAGE TOP