蓼科山から下山後、昼食休憩後まだ時間があるので美ケ原方面に車で移動することに。当初は美ケ原の王ケ頭あたりまで歩く予定で出発したが、美ケ原は何回かいっているのですこし手前のビーナスライン脇の三峰山に登ることにした。朝のうちに登った蓼科山からは美ケ原の手前に草原状の綺麗な山として見えていた。ここは、麓の駐車場からよく見えて時間がかかりそうな山のように見えるが、実際は20分もあれば楽に登れる山。
駐車場に入ると駐車している車はすくない、金曜日の午後なので空いている。少し休憩してから出発。ここの駐車場は4時には閉鎖されるのでそれまでには帰れるように、山頂は3時に下山する予定とした。
ここは、駐車場から車道を渡って登山口までいくが登山口に案内がないのでわかりにくい。法面の終わった場所から登ると山頂まで草原場の登山道が続いている。途中、下山してくる男性と遭遇。山頂からの景色は最高ですよ、とのこと。このあたりにくると風もあり、さえぎる物がない草原状の登山道であまり汗をかくこともなく山頂に到着。山頂は誰もいない。360度の眺望だ。ここからは諏訪湖もよくみえる。山頂の三角点のある場所を過ぎて少しいくと、立派な石柱に山名が彫られた山頂に到着。少し先には美ケ原トレイルの標識があり、どちらもかなりの急登になっている。
登山日:2019年9月6日(金)
無線は、5mのポールにいつものお手軽運用のRH-770をつけて2mのFMで運用することにした。時間が14時過ぎているのであまり期待できないが、空チャネルを探してCQを出していると何とかSOTA規定局数を達することができた。3年前にはSSBで3局しかできなかったが平日でもFMならなんとか4局QSOすることができた。交信していただいた各局ありがとうございます。
この山は見晴らしもよく登り時間もみじかい(20分弱)のでSOTAの運用には最適のようだ。麓の駐車場からよくみえる山ですが、以外に登る人が少ない。駐車場から登り口が解りにくく、登山口が整備されていないことが原因と思われる。ここからの美ケ原トレイルは草原を駆け抜けるようで素晴らしいが高低差が大部あるのでかなり大変そうなコースに見えます。
登山とは違うが、8月の諏訪湖の花火大会はこの山からは綺麗に見えそうだが、実際はどうなのかは不明です。ここなら夜でも安心して登れそうだ。