登山日:2022年3月29日(火)
登山口付近にある広い駐車スペースに停めて出発。この付近は国道298号が広い直線になって旧道が交差している。
国道脇の登山口には案内図があり、左側の階段を登っていく。
朝日山(三角点)まではハイキングコースとしてよく整備されている。
2カ所のアップダウンがあるが比較的に緩やかな登り
朝日山の山頂が見えてきた。両脇には山ツヅジの群落がある。
三角点のある朝日山の山頂。360度の大展望で見晴らしがよい。今日は雲が多く、海はみえなかった。
SOTAのポイントである800m峰にはこの松の木の脇から藪に入っていく。薄いふみ跡があるところもあるが、基本は道はなく藪である。
このあたりだけ藪が薄い。この後の800m峰までは一旦下って登り返すようになるが、先が見えないほどの笹が深く行く手を遮る。かき分けるように登っていくと、やっと800mピークに到着。深い笹薮では写真も撮る気にならない。
800mピークは笹の中で、4年前に来たときより藪が深く足元にすこしのスペースだけ。以前あった松の木に吊るされていたテープもなく、藪が深く松の木にも近づけない程になっていた。
無線は笹薮のわずかなスペースにアンテナを立てて運用することにした。幸いに笹の中なので風がなく比較的に暖かい。40mバンドのFT8を運用するため、アンテナはいつものMicrovertを設置。ラジアルは笹薮の間にはわせる。FT8をモニタすると多くの局が見えている。ここはスマホが通じるので、SOTAのSPOTにアップしてCQを出すと数回のCQ後に呼ばれ始め断続的に交信して、いつものチェイサー局との交信後よばれなくなった時点で終了とした。
4年前の5月にきたときは、2mFMで関東地方とも交信できていたのでU/Vでも交信できそうでしたが、今回は短時間で交信することにしたので40mのみの運用とした。
このルートはテープ類はほとんどなく、笹が深いのでルートを見失いやすため注意が必要です。4年ぶりに訪問したが、次に登ることはないだろう。
交信実績
40m/FT8 8局