大男山(おとこやま) <207m> (JA/SO-156) 静岡県伊豆の国市

大男山(おとこやま) <207m> (JA/SO-156) 静岡県伊豆の国市

登山日:2023年11月18日(土)

玄岳を下山して、伊豆スカイラインを韮山峠ICで降りて大男山の登山口である「伊豆中央道 いちごプラザ」の第二駐車場に向かう。第二駐車場は伊豆中央道を利用しない一般道になる。第二駐車場から「いちごプラザ」は斜面にある階段を利用することになる。階段を登り「いちごプラザ」で昼食の予定でしたが、混んでいたのでやめて持参していたパンやバナナを食べて出発。

登山口に向かうのは、この第二駐車場が便利でした。なお、この駐車場は夜間は閉鎖されるようです。

駐車場を出て県道沿いに50m程歩くと左に舗装された道があるので入っていく。

車道を進んでいくと左側にお墓があり、その先に「いちごプラザ」からの 伊豆中央道R136号 の下を通過していく。R136をくぐった先から登山道になる。

最初はシダが両側に生えている湿った感じの登山道

登山道のほとんどは竹林の中の作業道のような道を歩くことになるが、竹林はほとんど手入れされていないようで多数の竹が倒れて道を塞いでいる。この状態が山頂に向かう斜面まで続く。

竹林の作業道から山頂に向かう斜面は、登山道はないが藪ではなく緩やかな登りなので歩きやすい。

しばらく登ると山頂に到着。先の岩が山頂でピンクテープが複数設置されていた。

山頂は狭く岩で木々に囲まれてアンテナを設置できないので、少し戻ったところにいつものMicrovertを設置。SPOTしてCQを出すと、チェイサー局と順調に交信することができた。

■交信実績■
 40m/FT8 10局

下山は登ってきた道をそのまま戻る。下山したときに時計を見たら15時前であった。すぐ近くに「大堤山」があるので登ろうかと考えたが、「大堤山」は藪があり、これから移動時間を考慮すると登山開始が15を過ぎてしまう。夕暮れも早いので16時30分頃までには下山できそうもない。宿泊予定の沼津市内浦は直ぐ近くで宿に向かうのはまだ早いので、「大堤山」の登山口だけ確認することにした。集落の登山口近くに停める場所があるか確認のため、沼津体育館から花坂集落の先にある登山口まで急坂を車で登っていくが、駐車できるスペースはない。やはり、沼津市体育館の駐車場を利用するほうがよいことが確認できた。

静岡県の山カテゴリの最新記事

PAGE TOP