静岡県の山

静岡県の山

葛城山 <452m> (JA/SO-108) 静岡県伊豆の国市

息子たちと伊豆に旅行にいったついでに、途中の葛城山にお手軽にロープウェイで登りました。お天気もよく風もなく絶好の行楽日和。連休明けなので空いていた。三角点のある山頂と先にあるピークまでハイキング気分。たまにはこのような楽もよいだろう。登山日...
静岡県の山

越前岳 <1504m> (JA/SO-027) 静岡県裾野市/静岡県富士市

週末の天気予報はあまりよくなく、前日の金曜日は晴れの予報になっているので8月最後は暑さを考慮して早朝に登ぼることにして静岡県の越前岳に出かけた。前日の木曜日の午後から出かけて、登山口のある十里木高原の駐車場に車中泊することにした。駐車場に向...
静岡県の山

暗沢山 520m (JA/SO-095) 静岡県賀茂郡南伊豆町

暗沢山 三角点と山名伊豆移動の最終日は長九郎山の予定で出かけたが、お天気がよくなく最寄りの道の駅につくころには小雨模様。道の駅から周辺の桜を散策してから、次回のために林道を登山口まで車でいってみることにした。林道は舗装されているが車1台がや...
静岡県の山

達磨山 982m (JA/SO-051) 静岡県伊豆市

午後からは、昨年の秋にも登ったお手軽にいける達磨山にいくことにした。前回は、2mでの運用だったので今回は6mSSBを予定して、SKYDOORのアンテナをもっていくことにした。登り口ではそんなに風が強いとは思わなかったが、途中から強風になって...
静岡県の山

魂ノ山 933m (JA/SO-139) 静岡県伊豆市

移動の二日目は、伊豆半島で昨年に登れなかった西伊豆スカイラインにある「魂ノ山」(こんのやま)にした。登山口は、風早峠近くから登ることに。風早峠からだとかるく一山超えることになるので、下ったあたりの鞍部に通じる道を車で進むと、宇久須峠に向かう...
静岡県の山

天城山 <1405m> (SO-030) 静岡県伊豆市

定番のゴルフ場入り口の登山者用駐車場から出発。あまりお天気がよくないが、駐車場には10台程度の車が止まっている。駐車場についたときに夫婦連れがちょうど登山道に入っていくところだった。この先行者はスピードがかなり遅く途中で抜いていくことに。駐...
静岡県の山

大室山 <580m> (SO-082) 静岡県伊東市

天城山の帰りに、昼食もたべていないので大室山によって食事をとり、ついでにリフトで山頂に行き手軽に運用をすることに。天城山の駐車場から、途中の大室山による。昼をだいぶ過ぎているがまだ多くの人がいる。乗り場の入り口にある、ちょっとしゃれた食堂(...
静岡県の山

達磨山 <982m> (SO-051) 静岡県伊豆市

自宅から伊豆の山は遠く、2山を登ろうとすると1山は手軽な山にすることになる。一番手軽な、達磨山とし登山口の駐車場にいくと1台の駐車。登り始めると、すぐに夫婦連れにあう。今日は若干風はあるが快晴で、気持ち良い登山道を上る。ほんの少しで山頂に。...
静岡県の山

猫越岳 <1035m> (SO-047) 静岡県伊豆市

達磨山から仁科峠方面に車を走らせ、次に登る山を目指す。「魂ノ山」か「猫越岳」のどちらかにするか、当初は「魂ノ山」を探しして最短の上り口があるのではと探したが不明だったので、仁科峠からの「猫越岳」とした。登り口の駐車場には1台駐車している。笹...
PAGE TOP