長野県の山 鷲ヶ峰 <1798m> (JA/NN-089) 長野県諏訪郡下諏訪町/小県郡長和町 霧ヶ峰2日は、お天気はあまり良い予報ではないが、雨はなさそうだ。まずは、八島湿原から「鷲ヶ峰」を目指す。駐車場への到着は時間がはやかったので駐車中の車は10台程度あった。係員のおじさんも手持ちぶたさようだ。駐車場で準備して出発。まずは、トン... 2016.09.11 長野県の山
長野県の山 車山(霧ヶ峰) <2034m> (JA/NN-076) 長野県茅野市/長野県諏訪市 車山は、駐車場から気象用のドームが見えているが、登山道は大きくまわっているので意外に時間がかかる。昨年は、無線運用はしないでここを起点に八島湿原まで周りの山を歩いた。トレールランニングのコースもあり気持ちのよいルートであった。今回は、無線運... 2016.09.11 長野県の山
長野県の山 三峰山 <1887m> (JA/NN-080) 長野県諏訪郡下諏訪町/小県郡長和町/松本市 今週末は、1年ぶりに霧ヶ峰~美ヶ原方面に。昨年と同様に「霧ヶ峰ヒュッテ」を予約。この宿は作りは古いが、安く、予約が取れやすい。温泉もあり、廊下をあるくときに音がするのが気になるが、それもよし。初日は、美ヶ原方面に。途中の三峰山を目指して霧ヶ... 2016.09.10 長野県の山
長野県の山 王ケ頭 <2034m> (JA/NN-067) 長野県松本市 美ヶ原は何度来てもよい。雪のある季節には来たことがないが。駐車場は満車に近い。さすがに人気がある。今回は、行くときも「塩くれ場」からアルプス展望コースを歩く。この道は眺めがよく快適だ。1時何程度で、ホテルの下を通り山頂の王ケ頭に到着。ここは... 2016.09.10 長野県の山
長野県の山 赤岳 <2899m> (JA/YN-006) 長野県茅野市/山梨県南佐久郡南牧村 山で初めて無線運用を行った思い出の八ヶ岳(赤岳)に出かけた。今回は、前日に近くにキャンプ場で宿泊して、早朝に赤岳山荘のある駐車場まで林道を車で行くことに。初めて来たときは茅野からバスで美濃戸口まで、そのあとは林道を1時間、山道を2時間テント... 2016.08.30 長野県の山