筑波山 <877m> (JA/IB-003) 茨城県つくば市

筑波山 <877m> (JA/IB-003) 茨城県つくば市
筑波山 女体山山頂

 

 三連休最後の成人の日は茨城県の筑波山に2年ぶりに登ることにした。過去、3回ほど登っている。前回は雪の降ったあとで山頂近くの裏側は凍結と表は溶けた雪で泥んこ状態であった。今日は快晴で乾燥しているので道は登りやすいであろう。

筑波神社の近くには複数の駐車場があるが、今回は筑波神社に続く、つくば道にある市営の無料駐車場である「筑波山麓筑波駐車場」を利用することにした。駐車場までの道は勾配が急で狭い。駐車場は狭く7台程度しか停められない。到着すると3台分が空いていたので手前に駐車。他の車は地元ナンバー。

この駐車場から登山口のある筑波神社までは、まずはすぐに鳥居をくぐって急坂を1kmほど登っていく。この坂道がつくば道とよばれている道で白壁があったり風情がある道です。しかし、結構な坂道のなので息がきれる。

筑波神社のトイレによってから登山口に向かう。まだ8時過ぎなので登山者は少ない。それでも前後に人がいる。先日の千葉房総の山とは大違いだ。登山口からは1時間30分ほどで山頂に到着。女体山は人が多く山名をバックに写真を撮影して少し下側のSOTAのルールを確保できてアンテナを設営できそうな場所に移動。山頂は狭く人が多いので無線を運用するような状況ではなかった。

登山日:2019年1月14日(月)

 

女体山 山頂直下(867m付近)でSKYDOORを設置

 

 山頂より10ほど下がったところの南側が広場のようになっていたので、ここに木々にかからないように50MhzのSKYDOORを設置した。足利の山に移動しているKAE局を探したが10時前なのでまだ出ていないようで見つからないので、いつもの周波数の上でCQを出すことにした。最初のCQですぐに応答がありロケがよいことを再認識した。今日はお天気も良く風もないので移動日和で多くの移動局がでているようだ。その後も途切れることなく呼ばれ、TLL局からも応答がありQSOすることができた。KAE局はみつからないようで、ここで運用していたほうがよいとのアドバイスがあったのでこのポイントで運用を続けることにした。30分ほどあとでKAE局から応答がありQSOすることができた。KAE局が移動している山頂も多くの人がいるようだ。50分ほど運用していたがKAE局ともQSOでき、寒くなってきたので撤収の話をしていたが最後にVVH局からコールがあり、これを最後に撤収とした。ひさしぶりに16局ほどQSOすることができました。コール頂いた各局ありがとうございました。

 下山は広場まで下って、ケーブルカー沿いにある登山道で下山とした。下山時もぞくぞくと登ってくる家族連れなど多くの人とすれ違った。さすがに人気の山だ。


 

茨城県の山カテゴリの最新記事

PAGE TOP