日影山は臨床研究牧場のある道路近くから林道を歩いて登っていく山のようだ。登山口を目指して広い道路を走っていると、牧場の反対側に日影山登山口の看板をみつけた。駐車場は特になく、広い道路の林道入り口側には広い側道があったので、ここに駐車した。
林道は特にゲートで閉まっているわけではないが、車両追行止めの標識がある。林道を登っていくだけの山なので楽勝と考えていたが、結構きつい登りであった。林道は合計2.3kmで山頂との標識があり、前半は緩やかな林道を登っていくが、残り1kmの標識が出てきたあたりからは林道とはおもえない急こう配の連続になる。とても車で登れそうな道ではないようだ。50分程登ると山頂手前の広場に到着。傍らにブナの木の標識があるブナの大木がある。山頂はここからすこし登ったところ。頂上には立派な石柱の山名がある。石柱の後ろ側に三角点があった。東側が開けて結構見晴らしがよい。最近、山頂付近の雑草を刈って整備したばかりのようだ。
登山日:2019年6月2日(日)
ここも、無線は2mのFMで運用することにした。いつものHB9CVを設置。北側に向けてCQをだすと、前回に安達太良山山頂からコールしていただいた局からコールがあり、その後も栗駒山山頂移動局とも交信することができた。このTCX局はここで10年以上前に運用したことがあるようだ。最後に、午前中の高柴山で交信していただいた局をコールして終了とした。交信していただいた各局ありがとうございました。この山は終始林道歩きになるので、登山者はすくないようです。無線的には楽しめる場所ですが、夏は暑くて厳しそう。