横手山 <2307m> (JA/NN-045) 長野県下高井郡山ノ内町/群馬県吾妻郡中之条町

横手山 <2307m> (JA/NN-045) 長野県下高井郡山ノ内町/群馬県吾妻郡中之条町

横手山は昨年に渋峠で車中泊したついでに登ろうとしたが雨で登らなかった山。今回も天気予報では午前中は雨の予報になっている。今回は当日は移動日として設定しておいたので現地について晴れていれば登ることにして出発した。 草津温泉から国道を登っていくと天気予報通りで雨模様、渋峠についても雨であった。一旦、峠を下って志賀高原に向かい明日以降に登る山の登山口を確認することに。しばらくすると、雨が上がってきたので再度、渋峠に向かう。休日なので雨が上がっているの多数の車が駐車しており、リフトも動き始めていた。駐車場からザックを背負っていくと、リフトに平行した登山道を登っていく人は少ない。20分程で山頂近くに到着。パートナーが山頂のパン屋にいくというので同行。リフト先の広場には多数の人達がおり、山頂のパン屋は混雑しているようだ。入口でコロナの影響か、入店時に住所、氏名を記入するようになっており中も混んでいるので中止とした。山頂でパンを買うこともないだろう?。
 山頂広場から、神社と三角点のある場所に向かう。もどるようにしてあるき、登ってきた分岐点の先が三角点のある山頂。ここは以外に人は少ない。

登山日:2020年8月9日(日)

 無線はいつもの2mのアンテナを三角点の手前の撮影に入らないような場所に設置。今回は、運用情報をSOTAに掲載していないが位置的にはよさそうで休日なのでFT8でもなんとななるだろう。モニタを見ると複数の局が見えている。空きポイントでCQを出すと順調にコールがあり7局交信した時点で終了とした。

帰りはそのまま登ってきた道を下山とした。普通サイズのザックを背負っていたのでこの場所には似合わない格好であった。

 渋峠で昨年車中泊したときは、朝方は寒さで目が覚めた。今回も麓は暑いのでここで泊まる予定をしていたが、駐車場にある2個のトイレはコロナの影響で封鎖されていた。昼間は峠にあるホテルのトイレが利用できるが、夜間は閉鎖となってしまう。今回はこの場所はあきらめて、志賀高原の大沼入口のPKを利用することにした。翌日の裏岩菅山の登山口にも近いので便利であった。

 

 

長野県の山カテゴリの最新記事

PAGE TOP