移ケ岳 <994m> (JA/FS-073) 福島県田村市

移ケ岳 <994m> (JA/FS-073) 福島県田村市

登山日:2021年11月5日(金)

11月であるが比較的に暖かい日が続いている。週末にかけて再度福島県の低山に出かけることにした。今回は、いつも同行のパートナーがこないので、比較的に短時間で登れる複数の山を短時間で登ることにした。2日間で6座を計画。初日は、移ケ岳から登り少し離れているが前回は雨で登れなかった竜子山と2回目になるが簡単な殿上山近傍とした。
 まずは、移ケ岳の登山口を目指す。瑞峰平の駐車場についたら平日なので駐車している車はいない。駐車場の奥に綺麗なトイレがあった。準備して出発。

駐車場

駐車場の右奥に綺麗なトイレがある(12月から3月は休止)

瑞峰平駐車場からの登山口には案内板がある。後ろのガードレールのある車道から登っていく。

登山口入口。山頂まで35分の標識がある。

よく整備された広い登山道が続く。歩きやすく快調に登っていく。

途中に神社がある。ここまでは落ち葉のつもった車道のような道でした。

あと350mの標識まで到着。あとすこしだ

最後にロープのある急登を登ると山頂に到着。ほぼコースタイムで山頂。

山頂からの眺望。山頂は岩の上なので眺望がよい。

2m用のRH-770
40m用 Microvert

 無線は福島県の低山であるが、標高も900mを超えており眺望もよいのでまずは2mのFT8から始めることにした。モニタを見ても何も見えていない。SPOTのあとCQを出していると、VRY局から応答があった。しかし、その後は応答がない時間が続く。ここで2mから40mに変更。40mはいつものようにモニタには多数の局が見えている。あきポイントを確認してCQを出すとチェイサー各局から順調に呼ばれる。20分程運用して、次の山に登るので途切れた時点で終了とした。
 下山は、通常は周回するのが普通ですが次の山の予定があるので、最短時間で下れるようにもとの道をそのまま戻ることにした。直下のロープのある下りをすぎるとあとは広い登山道を走るように下った。下りは21分であった。

運用実績
 2m/FT8 1局
 40m/FT8 10局

福島県の山カテゴリの最新記事

PAGE TOP