天王山(大槻・三角点) <798m> (JA/FS-225) 福島県田村市

天王山(大槻・三角点) <798m> (JA/FS-225) 福島県田村市
グリーンパーク都路から山頂方面

登山日:2023年11月3日(祝日)

グリーンパーク都路の駐車場に到着。8割は埋まっていた。人影があまりなく、みんなどこにいっているのか?。

まずは、駐車場から階段を上がるとキャンプ場の広場がある。その先にも階段が見えていたので登っていくと見晴らし台があり、奥に山に続く雑木林があった。登り口には水道設備があり、この先から登れるようだ。意外にに藪が薄いのでここからなら何とか最短で登れそうなので、車まで戻って軽く軽食をとってから登山の準備をして出発。

 登山道はないが藪は思ったよりも薄い。100mほど藪を進むと、作業道に出た。作業道を横切り、また藪の斜面を進む。70mほど進むとまた作業道に出た。この作業道は地図上で南西方面から伸びている作業道のようだ。作業道を横切り、作業道との段差があるので登りやすいところから更に薄い藪を進む。この先は藪がなくなって登りやすくなってきた。

木々が密集して藪がなくなったので勾配はあるが順調に進む。

斜面を登っていくと、後半から大きな石が点々とあった。低い笹がでてきたがまだ登りやすい。

山頂付近に到着。GPSで三角点のある位置を探す。

三角点(大槻)を見つけることができた。山名等を示すものは何もなかった。地図上では東西から登山道があるように記載されているが、それらしき道も見当たらない。計画段階では、東側からトライすることを考えていたがグリーンパーク都路からの直登で正解であったと思われる。

 

 

木々に囲まれた山頂なので、アンテナが枝にかからないような位置にいつものMicrovertアンテナを設置。スマホが通じるのでSPOTしてCQを出すと、チェイサー局と順調に交信することができた。

■交信実績■
 40m/FT8 11局

下山は登った道をそのまま下る。最後にすこし東側にそれてしまったので、広場から通じる廃作業道にでてしまった。どちらに行っても薄い藪にはちがいないが、雑木林側のほうがよいかもしれない。グリーパーク都路の登りに通過した広場では、下山時に2台オートキャンプを始めているグループがいた。連休中なのでこれから増えてくるだろう。眺めのよい広場なので星を見ながらのキャンプはよさそうです。

天王山は同名の山が複数あるがこの山はほとんど登る人がいないようだ。東西からの道がどうなっているかは不明ですが、ほとんど登山道はないと思われる。また山頂近くに神社があるように地図には載っているが確認できなかった。

 

福島県の山カテゴリの最新記事

PAGE TOP