りとる

29/61ページ
  • 2020.09.24

御神楽岳 <1586m> (JA/NI-150) 新潟県東蒲原郡阿賀町

御神楽岳は福島県側と新潟県からそれぞれに登るルートがある。今回は割と緩やかな勾配の新潟県側の室谷ルートで登ることにした。事前調査によると、室谷登山口に通じる林道は通行止めとなっているようだ。林道はおよそ40分は歩くことになるようだ。  前泊した道の駅を5時過ぎに出発して、途中のコンビニでおにぎり等を […]

鳥屋山 <581m> (JA/FS-165) 福島県耶麻郡西会津町

 鳥屋山(とやさん)は2つのルートがあるようだ。山を楽しむならば漆窪コースがよさそうだが、今回は最短で登れる軽沢登山口からのコースとした。西会津ICで降り国道49号線を北上して、登山口のある軽沢に向けて走っていくと案内等がありスムーズに軽沢登山口に到着。  登山口には大きな登山口の標識が設置されてい […]

嶺岡浅間 <340m> (JA/CB-013) 千葉県鴨川市

   嶺岡浅間は新たに2020年9月1日よりSOTAに追加されたサミットで、場所は一般的な三角点のある山頂ではなく西に400mほど林道を挟んだ位置になる。SOTAへの追加申請を行っていたので、まずは自分で出かけてみることにした。この夏の時期に千葉の山に出かけるのは普段では考えられない。   […]

那須岳(茶臼岳) <1915m> (JA/TG-016) 栃木県那須郡那須町

ma  三本槍岳から峰ノ茶屋避難小屋まで戻ってきた。10時30分でこれから登れば11時頃には那須岳の山頂に到達できるだる。同行パートナーを説得して、無線運用時間を短縮することとした。さほど標高差があるわけではないが、三本槍岳に登っているのでそれなりに登りはつらい。急勾配があるわけではないので予定とお […]

三本槍岳 <1917m> (JA/TG-015) 栃木県那須塩原市/福島県西白河郡西郷村

 8月も残りすくなくなってきたが、まだまだ暑い日が続いている。今回は、涼しく過ごせそうな那須高原にある、三本槍岳と状況により帰りに那須岳(茶臼岳)に登ることにした。三本槍岳は単独で以前に登っている。その時は山頂に6時過ぎには到着していた。今回は平日なのでそんなに早く登っても無線の相手もいなそうなのと […]

裏岩菅山 <2341m> (JA/NN-043) 長野県下高井郡山ノ内町

   裏岩菅山の登山口に到着するとすでに2台駐車している。まだ5時半になっていないが人気の山のようだ。朝食をとりながら準備をしていると、更に1台駐車してきた。隣の車の人も準備中で挨拶をかねて情報を交換。途中のノッキリまで2時間程度で山頂まで4時間程度をみているとのことであった。このかたとは […]

横手山 <2307m> (JA/NN-045) 長野県下高井郡山ノ内町/群馬県吾妻郡中之条町

横手山は昨年に渋峠で車中泊したついでに登ろうとしたが雨で登らなかった山。今回も天気予報では午前中は雨の予報になっている。今回は当日は移動日として設定しておいたので現地について晴れていれば登ることにして出発した。 草津温泉から国道を登っていくと天気予報通りで雨模様、渋峠についても雨であった。一旦、峠を […]

赤石山 <2109m> (JA/GM-009) 群馬県吾妻郡中之条町/長野県下高井郡山ノ内町

 志賀高原の3日目は昨日の裏岩菅山の疲れがあるので、比較的に楽そうな赤石山とした。赤石山は大沼の先に登山口があり、大沼までは登山道と車道を4km強歩いていくことになっている。大沼入口のPKで車中泊したが、夜間は5台ほど仲間がいた。朝方はさすがに標高があるので寒いくらい。車内温度で18度ほどであった。 […]

  • 2020.08.04

守門岳 <1537> (JA/NI-024) 新潟県三条市/魚沼市

 守門岳は大部昔に登ったことがあるが、暑かったことだけが記憶に残っている。スキー場の先の登山口に戻ってきたときにあまりの暑さに、登山口近くの沢のようなところに頭をつてけ冷やしたことだけが鮮明に覚えている。6時前に登山口の大白川ルートの駐車場に到着すると、誰も駐車していない。準備していると、多摩ナンバ […]

浅草岳 <1586> (JA/FS-019) 福島県南会津郡只見町/新潟県魚沼市

浅草岳は大部前に登っている。その時は残雪があり、ヒメサユリも咲いていたが今回は8月になっているので期待はできない。ネズモチ平の駐車場から先の桜曽根登山口までの林道は現在は通行止めになっている。ネズモチ平の駐車場に5時40分ごろに到着すると10台程が駐車していた。 駐車場にあるトイレも水洗で綺麗になっ […]

1 29 61
PAGE TOP