雨巻山 <533m> (JA/TG-071) 栃木県芳賀郡益子町/茂木町
登山日:2024年3月31日 深沢峠から出発 最初から急登 昨年とはちがい登山道が整備されて笹が刈られて歩きやすくなっていた 途中にある三角点まで登りが続く 扇形(三角点)に到着 木々の間に雨巻山が見えてきた 山頂手前のピークにある展望台は補修されていた 今日は霞んでいるので登ってもあまり遠くは見え […]
登山日:2024年3月31日 深沢峠から出発 最初から急登 昨年とはちがい登山道が整備されて笹が刈られて歩きやすくなっていた 途中にある三角点まで登りが続く 扇形(三角点)に到着 木々の間に雨巻山が見えてきた 山頂手前のピークにある展望台は補修されていた 今日は霞んでいるので登ってもあまり遠くは見え […]
登山日:2024年3月16日(土) 手ごろなハイキングコースである小町山周辺を周回。今回は三角点のある鬼越山をメインとした。POTAのエリアではあるが無線は小さなハンディ機だけをザックにいれておいた。 いつもの、小町の館の登山者用駐車場に停めて出発。第一駐車場はほぼ満車で残り2台でなんとか駐車できた […]
登山日:2024年3月10日(日) SOTA_QSO_Partyは茨城の高峯に登ることにした。当初は栃木県のまだ登っていない山の予定でしたが、雪が大部残っていそうなので茨城に変更。高峯は毎年いまごろに登っている。栃木県との県境の峠に近づいてくると道の脇に残雪が残っていた。峠を過ぎて山道に曲がると車道 […]
登山日:2024年3月10日(日) 高峯の下山後にSOTAで今年登録位置が変更になった、近くの富谷山に登ってみることにした。富谷山はもともと採石場で三角点のあったところはかなり以前に消失している。以前にいったときは削られた山頂に登ることはできたが、昨年から山頂一帯も採石が始まり立ち入り禁止となった […]
登山日:2024年3月3日(日) 難台山を下山後に、吾国山に登るために車で旧洗心館近くの登山口に向かう。駐車場は旧洗心館のキャンプ場利用者と併設されて区画が変更されていた。登山口に近い方が登山者用の駐車場になっていた。キャンプ場を利用している人はオートキャンプスタイルで車を乗り入れていたので、ここに […]
登山日:2024年3月3日(日) いろいろと用事が重なり山に行くことができなかったので、茨城の低山にでかけることにした。比較的に近い難台山と吾国山とした。毎年のようにここは登っている。今回も道祖神峠から登る。8時前に峠に到着すると、まだ駐車している車はいなかった。 入り口から少し林道を歩くと登山口に […]
登山日:2024年2月10日 雪入ふれあいの里。8時から17時が開園時間です。すこし前に到着 トイレを利用してから出発。ここからの眺望はよい まずは、「県立中央青年の家」方面に向けて一旦下っていく。 ハイキングコースとして登山道はよく整備されている しばらく下っていくと、県立中央青年の家に向かう車道 […]
登山日:2024年1月31日 市営第三駐車場に停めて出発 登りは「白雲橋」コースで 最初は歩きやすい登山道ですが徐々に石が多くなってくる。途中の休憩所までは急登が続く 休憩所への最後の急登 休憩所に到着。ここはつつじヶ丘からのコースと合流する地点で景色もよく休憩に丁度よい場所だ。ここまでくれば山頂ま […]
登山日:2024年1月27日(土) いつもの小町の館から小町山を経由して宝篋山を目指して出発 小町山は42分程で到着、少しエネルギー補給してじっとしていると寒くなるので直ぐに出発。スカイラインに平行した登山道を林道入り口まであるく。休日なので、スカイラインを走る車の音が聞こえてくるが、あまりアップダ […]
登山日:2024年1月18日(木) 富山は2015年12月に登って以来、近くの伊予ケ岳や御殿山には毎年のように登っているがその後は登っていない。そこで久しぶりに登ってみることにした。数年前の台風の影響で通行できなかった「伏姫コース」も利用できるようになったようなので、以前に登っている伏姫コースで登 […]