登山日:2021年9月20日(月)
1泊2日の予定で長野県内の山に登る予定で出発。さすがに長野は遠い。初日は登る出発時間が遅くなるので手前の高社山とした。高社山の登山は3コースあるようだ。登り口が高速を降りてから近く、登山時間の少なそうな「よませ温泉スキー場」からのコースとした。スキー場のゲレンデ下にある駐車場に到着すると、8台程駐車している。手前のほうに駐車して準備していると、さらに1台入ってきた。
今日は日差しが強く、時間も10時をすぎているのでゲレンデ登りは暑くなりそう。ここのゲレンデはほぼ直線に登っていく。先行していた親子連れを途中で抜いていく。ゲレンデの最終リフトまでおよそ50分強、この登りは先が見えているがなかなかつかない。途中でトレランの2人が駆け抜けていった。トレーニングにはよいコースなのだろう。
この先から登山道になった。登山道に入ると木々があるので暑さがやわらぐようなきがするが、暑いことにはかわりはない。それでも、ゲレンデ登りに比べたら楽だ。
登山道脇には秋の花が咲いていた。
登山道に入って30分弱で山頂に到着。多数の人が休憩中で山頂には記念碑と祠がある。
山頂の西側にはテラスがあり、眺望が抜群であった。本日は暑く、登山者は低木を影にして休憩している人が多い。
山頂からは360度の展望がある。
無線は眺望のある西側は人も多く撮影の邪魔になるので、東側の低木が多く眺望のない場所にアンテナを設置することにした。丁度、三角点の先になり山之内町側になるようだ。
まずは2mにでてみることにして、簡単なRH-770をポールに先端につけて3m程上げる。FT8で画面をモニタすると2局ほど見えている。他のバンド用のアンテナも持ってきているが、休日なのでこのバンドだけでも規定局は達成できそう。空きポイントを確認してCQを出すと順調に呼ばれる。CQを出しつつSPOTにアップ。チェイサーのVVH局とも交信することができた。7局交信して、途切れた時点で終了とした。
交信実績
2m/FT8 7局
スキー場のゲレンデを下る。下山後に別の山に登る予定でしたが、下山時もさらに気温があがり寝不足をあいまってゲレンデの下りで疲れきったので初日は1山だけで終了とした。直射日光をまともにあびる単調なゲレンデの登山はやはりきつい。