登山日:2024年6月8日
SOTA対象のピークで、赤城山周辺では荒山だけ登っていないので出かけることにした
北軽井沢峠の駐車場から出発。駐車場には1台だけ駐車していた
登山口の標識 時間とともに消費カロリーまで記載されている
登りは前浅間山方面とした。前浅間山まではさほどの急登ではなかった
最初のピーク前浅間山に到着
この附近からツツジが咲いていた
クサタチバナが前浅間山から荒山の山頂にかけて群生していた
登りが続く
最後の登り。岩の急登があるので登りに使用したほうがよいようだ。
山頂にある三角点
山頂の石祠 この季節では山頂は木々に囲まれて眺望はない
山頂の南側がすこし開けた場所に三脚利用のMicrovertアンテナを設置して無線を短時間運用
今日は、先日制作した三脚利用コイル外付けのラジアル分離型Microvertを使用してみた。いままでは、三脚は登山ではかさばるのでもってくることはなかった。三脚では給電点が低いので不利になるが設置は楽だ。40mBはコンデションの影響かアンテナの設置状況かよくないのかモニタには週末なのに見えている局がすくない。それでも、スマホが通じているのでSPOTしてCQを出すとチェイサー各局と交信することができた。
■交信実績■
40m/FT8 9局
下山は周回として南側尾根を経由
下山は登りに使ったルートに比較して緩やか
尾根を下りきると避難小屋のある分岐点に到着
小沼方面は多少のアップダウンがあるが緩やかな新緑のトラバース道をあるく
登山道の先に駐車場が見えてきた。
この周回コースは登りよりも下りに時間がかかった。初夏の時期は新緑が楽しめるが、荒山の山頂は木々に囲まれているので眺望はない。