埼玉県の山 両神山 <1723m>(JA/ST-002) 埼玉県秩父郡小鹿野町 土曜日(2018年4月21日)は暑くなるとの予報でしたが、快晴なので秩父方面で距離はあるがいまなら登れるだろうと、両神山に登ることにした。ここは自宅からは遠く、朝出発では時間的にきびしいので前泊することにして、「道の駅薬師の湯」で車中泊する... 2018.04.21 埼玉県の山
埼玉県の山 城峰山 <1038m> (JA/ST-019) 埼玉県児玉郡神川町/秩父市/秩父郡皆野町 秩父方面は1月以来、まだ登っていない山が多数あるが今回は城峰山に登ることとした。この山は山頂近くまで林道が通っているので車で行ってしまうとつまらない。今回は車でいくが、ふもとの西門平バス停近くの登山口から往復することにした。土曜日はお天気が... 2018.04.08 埼玉県の山
埼玉県の山 宝登山<497m> 埼玉県秩父郡長瀞町 正月休みもあと少し。3連休は、月曜日はお天気が悪くなる予報。土曜が日曜日のどちらかにするか迷うが、あとでゆっくりできるように、いつものように土曜日にして、まだ暗い中に出発。花園ICから長瀞方面に、車の駐車をどこにするか野上駅に向かっていくと... 2018.01.06 埼玉県の山
埼玉県の山 大前山<653m> (JA/ST-025) 埼玉県秩父市/秩父郡皆野町 そろそろ北関東の北部も雪になりそうな季節。埼玉の秩父地方の低山はまだいっていない山が多くあるので、手ごろな歩行距離のある皆野アルプスにある「大前山」とした。秩父華厳の滝の駐車場から登り秩父温泉に降りて、車道を駐車場まで歩くルートにした。時間... 2017.12.23 埼玉県の山
埼玉県の山 三角点/品刕(しなしゅう)近傍 点<644m>(ST-016)埼玉県秩父市 前日の金曜日に近くに道の駅・薬師の湯に車中泊して、2山を上る予定で出発。まずは、点644のST-016に向かう。秩父方面に向かい、バス停の先から大指方面への狭い道を下り、最後の民家を過ぎると舗装された林道から未舗装になり少し進むと左に分岐が... 2017.11.25 埼玉県の山
埼玉県の山 武川岳 <1052m> (JA/ST-008) 埼玉県飯能市 福島方面の予定であったが、天気の回復が遅く午前中は雨の予報。奥武蔵方面は早く回復するようなので埼玉県の武川岳に変更。結構、きつい山と聞いていましたが、比較的登りやすい山でした。名栗のげんきプラザの第二駐車場に止め、受付をして第二駐車場脇まで... 2017.05.27 埼玉県の山
埼玉県の山 観音山 <698m> (JA/ST-024) 埼玉県秩父郡小鹿野町 今週末は「山と無線フェスティバル」が東松山IC近くで予定されているので、埼玉県の山に登ることに。12月1日より、SOTAに新たに1200もの山が本州に追加登録された。埼玉県内でも4山ほど追加されている。どうせのぼるなら新たに追加されて山にい... 2016.12.10 埼玉県の山