丸岳 <1156m> (SOTA:JA/KN-026) 神奈川県足柄下郡箱根町/静岡県御殿場市

丸岳 <1156m> (SOTA:JA/KN-026) 神奈川県足柄下郡箱根町/静岡県御殿場市

箱根の外輪山にある丸岳は長尾峠まで車で行くと短時間で登れるようなので、横浜移動の最後は丸岳とした。日曜日なので保土ヶ谷バイパスも東名もだいぶ空いていた。順調に御殿場ICを出て138号線から長尾峠に向かう道に曲がる。この道は勾配はさほどではないがカーブが多い。7kmほど走ると長尾トンネルの手前から箱根スカイライン方面に曲がる。少し走ると、料金所の手前に「P」の看板があり、左側の道に入ると登山者用の大きな駐車場があった。今日はまだ1台も駐車していない。大きな「駐車場」と書いてある看板の隣に、長尾峠への登山口があった。準備をしていると1台駐車場に入ってきた。

料金所手前の新しいトイレにより出発。このトイレは新しくトイレの建物に入ったら暖房がきいておりホットする。トイレ手前の駐車場は数台駐車できるようになっているが、トイレ利用者のため。バイクが多いのでバイク用の駐車スペースも確保されていた。

駐車場から登山口の案内に従って登山道に入っていく。少しの登りで分岐点の尾根に到着。道標には丸岳まで35分と書かれているが、健脚者のスピードのようだ。今日このコースで出会った人は90%は60歳以上の高齢者。この時間の1.5倍が妥当な時間か。

登山道は笹に覆われてあまり見晴らしがよくないが、今日のように曇って風があるときは風よけになってちょうどよい。あまり勾配のきつくない道をしばらく歩くと展望台に到着。ここからはひと登りで山頂へ。

山頂にはベンチが2個あり、ちょうど誰もいない時間。手前のベンチで無線を行うことにした。この山頂は箱根町と御殿場市の境界線になっているようだ。三角点の位置や山頂のNTTの設備からみるとベンチのある位置は箱根町になるようだ。山名がある標識には箱根町と記載されている。

今日は、コンテスト期間なのでまずは2mのSSBでSOTAの局数を確保してから6mのSSBに出ることにした。2mは最近使っている同軸の5段コリニアアンテナを6mのポールに沿わせて設置。呼びに回って4局達成しようとしたが、なぜか聞こえる局が少ない。しかたないので、いつもの周波数でCQを出すと3回目のCQから呼ばれ続け4局を達成、あと1回だけCQを出して終わりにしようとしたが続けて呼ばれてしまった。この場所はロケーションはよいようだ。今日は山頂はガスに囲まれてなにも見えない。時々、芦ノ湖がうっすらと見える程度。

6mはいつものSKYDOORを設置、いつもの周波数でCQをだすが空振りが続く。アンテナの方向を変えてCQを出すと連続して呼ばれる。途切れたところで終了とした。風はさほどではないが、山頂はガスって日差しがないのでやはり寒い。最後のQSOをしていると20名ほどの高齢者の団体が到着。この団体が下山したあと、軽く食べて設備を撤収し下山とした。箱根の外輪山は晴れている時は眺めも良く、多少のアップダウンがあるが縦走したいコースでした。

登山日:2018年11月18日

風にゆれるSKYDOORアンテナ ガスに囲まれ芦ノ湖方面は何もみえない

 

 

神奈川県の山カテゴリの最新記事

PAGE TOP