福島県の山

6/12ページ

檜山 (510m)  福島県東白川郡矢祭町

 棚倉町の七曲(三角点)から矢祭町を経由して帰る途中に檜山に向かう。矢祭町から矢祭山駅に向かう途中で、新山下橋を渡り檜山に向かう林道に入る。この林道は2つに分かれていて、最初は「林道 下河原線」、途中から分岐して「林道 檜山線」となっていた。下河原線はよく整備されている全面舗装の林道で、しばらく走る […]

  • 2021.03.17

七曲(三角点) <528m> (JA/FS-244) 福島県東白川郡棚倉町

 福島県の棚倉町に残っているSOTA対象の七曲(三角点)に登ってみることにした。このピークは林道の脇にあるので、林道が通行できれば楽に登れるだろう。林道は、上手沢小鯨線とよばれて、上手沢と小鯨地区を結ぶルートになっている。ネット等の情報によると、小鯨からのルートは林道が大部あれているようで、上手沢か […]

那須道三角点 <792m> (JA/FS-226) 福島県東白川郡棚倉町/白河市

 2021年になって初めて福島県の山に出かけることに。茨城県に近い棚倉町と白河市の境界にある那須道・三角点として出発。時間見合いで早めに下山できた場合は、帰りに七曲三角点にも登れるように準備しておいた。いつもの那珂ICでおりて一般道を棚倉町に向けて走る。矢祭町からは迂回ルートで信号のすくない道を走っ […]

  • 2020.12.14

滝富士 <306m> (JA/FS-170) 福島県いわき市

 福島県の太平洋よりで茨城県に近い山にはまだ登っていない山がある。離れて残っていた、滝富士と登山口をはさんで反対側にあるピープも候補として出発。いわき勿来ICからは順調に登山口のある下滝バス停脇に到着。登山口はここから登る下滝ルートと、先を曲がって車道を進んだ芦ノ草ルートの2つがある。今回は、登る距 […]

  • 2020.12.05

大神宮山<747m> ~ 高笹山 <922m> (JA/FS-098) 福島県東白川郡矢祭町/茨城県久慈郡大子町

 高笹山は過去2回ほど挑戦しているが、いずれも大神宮山から先の登山道の藪で途中撤退していた。今回は、藪を避けて大神宮山から先は尾根側を歩くことにした。大神宮山までは、過去に麓の唐竹久保のバス停からと唐竹久保林道の途中からとそれぞれ歩いている。1回目は台風の後で、林道に大木が倒れていたために途中から林 […]

高籏山 <968m> (JA/FS-084) 福島県郡山市

 福島移動の最終日は、天気予報とおり晴れた。宿からも磐梯山がよく見えている。磐梯山の北側は白くなっているので、2日前からの雨は磐梯山では雪だったようだ。今日は、登山後は自宅に戻るため簡単な山に登ることにした。当初は、帰り道の磐越自動車道付近の山も候補にしていたが、磐梯町まできているので郡山市の高籏山 […]

権太倉山 <976m> (JA/FS-210) 福島県白河市

 朝起きたら、磐梯町は雨であった。天気予報を確認すると曇り、雨の予報。磐梯山も雲のなかで麓もみえていない。当初予定していた、川桁山は中止とした。朝食をとりながら、本日の予定を練り直す。外を見ると、磐梯町から新潟方面は厚い雲に覆われているが、南側はお天気が持ちそうで空が明るい。まずは、猪苗代湖から湖南 […]

大将旗山 <1056m> (JA/FS-065) 福島県郡山市

 大将旗山はSOTAでは濱路(三角点)となっている。位置的には、御霊櫃峠から額取山に向かう尾根の途中にあるピークのようだ。地理院地図では、額取山は山名が掲載されているがこの山は載っていない。しかし、このあたりでは一番標高が高いポイントになっている。  11月に入り、寒くなって東北の高い山は白くなって […]

  • 2020.10.26

霊山(りょうぜん) <825m> (JA/FS-126) 福島県相馬市/伊達市

 霊山は人気のある山のようだ。自宅を早朝に出発しても、登山口の駐車場に到着したのは10時をはるかに過ぎている。常磐高速をいわき中央より先を走るのは初めて。いわき中央からは片側1車線が続く。途中の車窓から見える風景が「帰宅困難地域」の標識をすぎると朽ちかけた家とセイダカアワダチソウの黄色に覆われた荒れ […]

  • 2020.10.26

花塚山 <919m> (JA/FS-101) 福島県相馬郡飯舘村/伊達郡川俣町

 車中泊した道の駅「まいで館」はこの地域に似合わない程に駐車場も設備も広く、コンビニも併設されている。6時から20時までの営業になっている。山間部であるとコンビニ等がないことが多く不便なので非常に便利でした。コンビニが開く6時過ぎには多くの村民の車がコンビニに来ていた。駐車場も広く奥側に停めると、夜 […]

1 6 12
PAGE TOP