- 2018.06.02
相馬山 <1411m> (JA/GM-036) 群馬県高崎市
2018年の梅雨は来週あたりからとTVの天気予報で解説している。今週末の6月2~3日は梅雨の前の最後の快晴になりそうだ。どこに登るか検討した結果、5月初めに登りのこした榛名湖周辺の山に出かけることに、SOTA対象の山があと6山あるが今回はそのうちの上りやすい4山を登る予定にした。土曜日に相馬山と隣の […]
2018年の梅雨は来週あたりからとTVの天気予報で解説している。今週末の6月2~3日は梅雨の前の最後の快晴になりそうだ。どこに登るか検討した結果、5月初めに登りのこした榛名湖周辺の山に出かけることに、SOTA対象の山があと6山あるが今回はそのうちの上りやすい4山を登る予定にした。土曜日に相馬山と隣の […]
昨年に続き2回目の登山になりますが、パートナーの希望により男体山に登ってきました。土日だと人が多く抜かれたりするのが面倒とのことで、平日の金曜日にした。しかし、さすがに100名山で天気もよいので多くの人がいた。 奥日光方面は自宅からは遠く当日の朝に出かけるのは時間的に厳しいので、前日にふもとまで行っ […]
黒岳から日向峠まで一旦下る。黒岳から芦川への分岐点までは登った道を戻る。黒岳から芦川への分岐までは落ち葉の積もった登山道の枝道がいくつかある。下りは登りと違う道を使ってみた。どちらも大差ない道でした。芦川の分岐点から日向峠までは若干のアップダウンがあるが歩きやすい尾根道でした。日向峠(ドンベイ峠)に […]
天気予報では、5月19日の土曜日はあまり良い天気ではなさそうなので山は日曜日に登ることにした。当初は、先週に登り残した榛名湖畔の山を考えたが、ヒルクライムのイベントで交通規制があるので、河口湖の周りの山変更。黒岳と釈迦ケ岳の2山を登ることにし、日曜日の早朝から登るために、前日の土曜日に出発して麓の道 […]
掃部ケ岳(榛名山)から下山して、湖畔の食堂で名物となっている「かつカレー」を食べてみた。結構うまかったが、接客サービスはいまいち。 榛名富士の登山口である榛名公園ビジターセンターの駐車場にむかう。ビジターセンター前の小さな駐車場は満車に近かったので、観光用乗馬のいる大きな駐車場に止めて出発。 ほとん […]
榛名湖周辺の山々にはいったことがなかったので出かけることにした。自宅からは距離もあるので、場合によっては1泊できるだけの準備をして出発し、日曜日のお天気が早めに崩れそうならば夕方に帰ることにした。 最初に登る掃部ケ岳(榛名山)の登山口近くをセットしたら、藤岡ICから一般道で向かうルートがおすすめにな […]
朝日山から下山して三株山に向かうことにしたが、道がよさそうな国道349号線で大回りすることにした。しかし、349号線は山奥になると林道のような道で狭く急カーブの連続、山奥にきたことを実感する。 三株山への林道にはいり、三株山の登山道(舗装)を車で進むとすぐに駐車スペースがある。ここまでも結構な坂でし […]
朝早く、「道の駅はなわ」から289号線沿いにある朝日山の登山口に向かう。昨日、通過していた時に登山口の看板をみていたが、2か所ある登山口の東口のほうが登山距離が短そうなので東口とした。まずは、西口の登山口を通過して東口を探す。このあたりは、国道289号線の直線・拡張工事を行っていてカーブの部分で看板 […]
*新しい春先の登山記録は 2022年4月9日 をご覧ください。 仏具山を下山して昼食後、国道289号線から愛宕山の登山口がある県道71号の「いわき市田人支所」を目指す。登山口はわかりやすく、県道沿いに標識が設置されていた。この先を曲がって、少し先の木陰に駐車スペースがあったので駐車して […]
今年の連休後半は、福島県の南東部の低山にいくことにした。連休後半も天気はよく期待できそうだ。 初日は、常磐道の勿来ICから近い「仏具山」。この山は林道が山頂近くまで続いているようだ。ネット上の案内によると、国道289号線沿いにある蕎麦屋(道路の向かい側は「森の駅」)の先を曲がって林道に入るようになっ […]