- 2017.07.16
三本槍岳 <1917m> (TG-015) 栃木県那須塩原市
3連休は、初日の土曜日は用事があるので、夕方からでかけることに。高速の渋滞等を考えて、那須方面にして、まだ登っていない、三本槍岳と茶臼岳にきめて、夜のうちに登山口のある県営駐車場に向かう。夜11時頃に到着すると、大きな駐車場には、すでに多くの車が駐車しており、そとで夕涼みをいている人も […]
3連休は、初日の土曜日は用事があるので、夕方からでかけることに。高速の渋滞等を考えて、那須方面にして、まだ登っていない、三本槍岳と茶臼岳にきめて、夜のうちに登山口のある県営駐車場に向かう。夜11時頃に到着すると、大きな駐車場には、すでに多くの車が駐車しており、そとで夕涼みをいている人も […]
三本槍岳を後に、登って来た道を峰の茶屋まで引き返す。7時30分を過ぎてきたので、登ってくる人にすれ違うようになる。朝日岳まで戻ると多くの登山者がいて、ここから峰の茶屋までのルートは人も多く足場がわるいので、すれ違いに時間がかかるようになってきた。お天気も徐々に曇ってきて、午後から雨になりそうな感じ。 […]
高笹山に登る予定でまずは、大神宮山の近くの林道終点の駐車場を目指して一般道から林道の入る。 入口には、大神宮山の道標がある。林道は最初はコンクリート舗装であるが、すぐに荒れた林道になり、コンクリート舗装と荒れた林道が交互に現れる。 ゆっくりと走り、唐竹久保から上がってくる登山道と林道が […]
7時30頃に小田の駐車場についたが、すでに7割ほど埋まっている。今日は、いままで行っていないルートである各ルートを横に結んでいる「純平歩道」を歩いてみることにした。 まずは、極楽寺コースを登り、途中から小田城コースに向かう純平歩道に入る。折角登ったところを、小田城コースの合流地点まで1kmを下ってい […]
8時過ぎに、登山口のある金精道路の金精トンネル入り口に着くと、登山口のある舗装された 駐車場はすでに満車。道路反対側の舗装されていない路肩(6台駐車可)に止めて準備していると 群馬ナンバーの人が隣に駐車。これから、前白根山まで往復するとのこと。ほぼ、同じ時間に出発。 &n […]
男体山は裏側の志津から以前に登っているので、今日は表から神社で拝観料を収めてから登ることに。 5時20分頃に、境内の無料駐車場に着くとすでに5台駐車して準備している。私たちも準備して、門の先にあるトイレにいくと、門の前に待っている人が5~6人。6時開門なので、しばらく時間がある。 トイレから戻ると丁 […]
福島方面の予定であったが、天気の回復が遅く午前中は雨の予報。奥武蔵方面は早く回復するようなので埼玉県の武川岳に変更。結構、きつい山と聞いていましたが、比較的登りやすい山でした。 名栗のげんきプラザの第二駐車場に止め、受付をして第二駐車場脇まで戻り出発。登りは、この第二駐車場脇からのオリエンテーリング […]
古賀志山は宇都宮市郊外の森林公園に隣接している、標高600mに満たない低山ですが、意外に岩もあり変化に富んだコースでした。森林公園の駐車場はこの時期は朝7時30分開場で、公園脇の駐車場に止めて準備していると大きな駐車場があいたので、日蔭の木立の下に駐車。まだ駐車場は5台程度。帰りは満車であった。 本 […]
GW最後の休日は、気分転換に茨城の「宝篋山」にでかけることに。前日の予報では晴れとなっていたが、朝起きると曇り。雨ないと予測してとりあえず出発。登山口についても、相変わらずの曇り空。駐車場はすでに半分が埋まっている。曇り空なので、登りは比較的涼しい。 いつもの、極楽寺コースで登ること1時間強で山頂に […]
5月の会津駒ケ岳は雪で時間がかかるので、前泊として以前よく利用していた近くの、「久川キャンプ場」でキャンプすることにした。キャンプ上に18時頃に到着して、設営。軽い夕食をとり夕闇とともに就寝。 朝は3時50分に起床、テントを畳むと凍っている。気温は0度、寒いわけだ。キャンプ場にある桜はまだ蕾、斜面は […]