- 2022.06.29
尾野山/点800 <800m> (JA/NN-191) 長野県上田市
登山日:2022年6月26日(日) 別荘地内の三差路の脇に駐車、斜面を登った先がピークになっている。登りやすい斜面の入口から登っていく。 短い登りであるが、途中は倒木などで荒れている。山頂には祠があるので、正規な参道のような道があると思われるが不明です。 短い斜面を上りきると祠のあるピークに到着。夏 […]
登山日:2022年6月26日(日) 別荘地内の三差路の脇に駐車、斜面を登った先がピークになっている。登りやすい斜面の入口から登っていく。 短い登りであるが、途中は倒木などで荒れている。山頂には祠があるので、正規な参道のような道があると思われるが不明です。 短い斜面を上りきると祠のあるピークに到着。夏 […]
登山日:2022年6月26日(日) 254号線から登山口のある地区に入り山沿いの道を走っていくと、登山口に向かう車道の脇に標識が設置されていた。ここから登山口まで両側に桜の木が植えてある舗装道路を走っていくと、終点の林道ゲートが見えてきて右側に駐車場があった。 林道にはゲートがあり、カギを回して中に […]
登山日:2022年6月26日(日) 駐車スペースのすぐ近くに、登山口の標識があった。標識がないと夏草に被われて解りにくい入口。 登山道は、最初は道路に沿って登っていく。この附近の道路側の林の中から音がするのでよく見ると、小鹿が罠にかかって動き回っていた。このあたりも鹿による食害が多そうだ。猪でなくて […]
登山日:2022年6月25日(土) 子檀嶺岳を下山して夫神岳に向かう。この山は麓からみると形もよく登りがいがありそうな山。昼から登ることになるので、暑さがきになるところだ。ナビをセットして青木村の中心地から住宅街に入る。里山は登山口まで到達するのも大変。道路状況がわからないので不安。事前調査では、登 […]
登山日:2022年6月25日(土) みすず精工田沢工場に向けて車を走らせる。工場入口の右側に未舗装の林道の入口があるので入っていく。すこし走ると直ぐに林道のゲートがあり、手前に駐車スペースがあった。今日は夏のような暑さなので、他に駐車している人はいない。この山は標高がひくいので秋あたりがよいのだろ […]
登山日:2022年6月18日(土) 三角点のある山頂は眺望がない 祠のある山頂は眺望がよい 馬越峠の登山口は、反対側の天狗山は標識があるのに、御陵山へは登山口の標識はなく、小さな入口があるだけ。馬越峠の登山道入り口からはいきなり急登。登りきると緩やかな稜線にでた。 一旦下って登り返すと最初のロープの […]
登山日:2022年6月17日(金) 馬越峠・南相木村側駐車場 案内板がある 馬越峠、南相木村側へは2022年9月6日まで全面通行止め。川上村側からは通行可。 川上村側の駐車場の記念碑の奥に登山口がある。 登山口からはいきなりの急登、登りきり稜線にでるとこの案内板が設置されている。ここからはしばらく稜 […]
登山日:2022年6月17日(金) 女山は、数週間前に登った横尾山の登山口のある信州峠を下った先、レタス畑の中を通過して林道を入っていったところが登山口になる。金曜日ではあるが、通過した信州峠の駐車場は3台駐車していた。信州峠を通過して、県道からレタス畑の道を進んでいくと、獣除けフェンスのある林道入 […]
登山日:2022年6月10日(金) 曲がりくねった車道を12km程走行してやっと駐車場に到着。この地点で標高が1640mもある。車を水平になるように補正している車は大阪ナンバー。下山時も同様だったので長期で滞在しているもよう。駐車場は先に第二駐車場もあるようだ。 駐車場の奥にトイレ(バイオトイレ)が […]
登山日:2022年5月29日(日) 登山口のある信州峠の駐車場に到着、早朝であるがすでに1台駐車していた。この駐車場は8台程度は止められるようです。(下山時には満車であった) 駐車場の道路向かい側に登山口があった。 登山口近くには古い標識がある。1時間30分かかるようだ。 最初は樹林帯であるが、新緑 […]