- 2018.10.09
葛城山 <452m> (JA/SO-108) 静岡県伊豆の国市
息子たちと伊豆に旅行にいったついでに、途中の葛城山にお手軽にロープウェイで登りました。お天気もよく風もなく絶好の行楽日和。連休明けなので空いていた。三角点のある山頂と先にあるピークまでハイキング気分。たまにはこのような楽もよいだろう。 登山日:2018年10月9日(火)
息子たちと伊豆に旅行にいったついでに、途中の葛城山にお手軽にロープウェイで登りました。お天気もよく風もなく絶好の行楽日和。連休明けなので空いていた。三角点のある山頂と先にあるピークまでハイキング気分。たまにはこのような楽もよいだろう。 登山日:2018年10月9日(火)
比津羅山から下山して、小山宅から若見山の登山口に向かう。400号線を元湯に曲がる場所を過ぎて右に滝見停の蕎麦屋を通過して坂を登っていくとスノーシェッドがある。このスノーシェッドを抜けて150mほど先に左に4台程駐車できる駐車スペースがある。ここに駐車する。先行している車で1台駐車していた。登山口は道 […]
以前、日留賀岳に登った帰りに登ろうとして途中で撤退した比津羅山に登ってみることにした。前回は夏で木の葉も茂っていたので比較的に低山で周りに高い山があるので無線は難しいと思って途中でやめてしまった。今回はコンテスト期間中なので4局程度は交信できるだろうと思って登ってみたが、結果から言うと2局だけでした […]
黒檜山から下山して車で地蔵岳の登山口へ移動。登山コースはいろいろありますが最短で標高差の少ない八丁峠からとして車を走らせながら駐車場所を探す。手前の小沼駐車場は舗装された大きな駐車場でバスも止まっている。とりあえず登山口まで車で移動すると、登山口近くの左側に駐車スペースがあり、すでに5台程駐車してい […]
台風が来る前の金曜日は関東地方は晴れの予報。最近は雨模様の日が多いので早速出かけることにした。今回はまだいったことがない赤城山周辺の山として、黒檜山と地蔵岳を登ることにして最初に黒檜山を早朝に登りあとで地蔵岳のコースとした。ここも自宅からは遠いので前泊とした。赤城山の大沼の周りには多くの泊まりに適し […]
群馬県みどり市から佐野市に抜ける林道が開通して宝生峠まで車でいけるようになったので、昨年の晩秋に出かけたときは途中から林道に雪があったために中止とした根本山に登ることに。前日に道の駅で車中泊する時にスマホの目覚ましをセットしたが、曜日を間違えてセットしたために起きるのは1時間ほど遅くなってしまった。 […]
地蔵岳の登山口から粕尾峠に戻り横根山のある前日光牧場方面に車で移動。途中、勝雲山の駐車場に1台車が止まっているのが見えた。この場所からはよく無線運用を行っている人がいるので、無線を行っているのだろうか。(この人と山頂で遭遇) 登山口に到着するとなぜか警備会社の人がいる。先のひろい路肩に駐車して話を聞 […]
足尾方面の山にはまだ登っていない山が多数ある。9月の3連休は有名な山は人が多いので今回は足尾の山に出かけてみることにした。お天気も土日はなんとか持ちそうなので1泊2日として、初日に地蔵岳とちかくの方寒山か備前楯山、翌日に根本山の予定とした。 栃木ICで降りて地蔵岳の登山口のある粕尾峠を目指して車を走 […]
久しぶりに金峰山に登ってみました。前回は何10年くらい前だろうか、当時も山頂で無線を行って岩の間にアンテナのポールを立てて2mのSSBを運用した記憶がある。大弛峠の駐車場がよく整備されているとのことなのでここで車中泊して登ることにした。休日は混雑するので晴れの予報である連休明けの火曜日に登ることにし […]
連休であるが秋雨前線の影響かお天気がよくない。いつ雨が降ってもおかしくないような空模様。朝5時に起きて雨が降っていなかったら近くの山に出かかけることにした。起きて外を見ると曇り空であるが、とりあえず出かけることにした。今日はいつもの宝篋山の手前で昨年に新しくルートが整備された「小町山(361m)」 […]