福島県の山

8/11ページ
  • 2019.09.30

桧山 <992m>  (JA/FS-074) 福島県田村市

  鎌倉岳からよく見えていた桧山に向かい車を走らせる。一旦、常葉の町の中心部までもどり桧山のある桧山高原に向かう。狭い道を走っていくと、桧山高原の看板が見え、左に入っていくと最初は舗装道路であるが未舗装になった。その後、舗装道路になり高度を上げていくと桧山高原遊歩道の標識があり、正面にゲー […]

  • 2019.09.30

鎌倉岳 <967m> (JA/FS-086) 福島県田村市

  9月末は猪苗代の宿泊施設が利用できることになったので、今年3回目の福島遠征にでかけることにした。天気予報では最終日の日曜日は雨になりそうだが、それ以外はよさそう。初日は途中の鎌倉岳に登ることにした。前回の移動で隣の伝上山に登ったときに山頂の形が独特でいつか登ろうとした山。 自宅からは福 […]

  • 2019.06.04

日影山 (879m)  福島県田村郡小野町

 日影山は臨床研究牧場のある道路近くから林道を歩いて登っていく山のようだ。登山口を目指して広い道路を走っていると、牧場の反対側に日影山登山口の看板をみつけた。駐車場は特になく、広い道路の林道入り口側には広い側道があったので、ここに駐車した。 林道は特にゲートで閉まっているわけではないが、車両追行止め […]

  • 2019.06.04

高柴山 (884m)  福島県田村郡小野町

 高柴山はつつじで有名な山です。5月の中に地元の道の駅にポスターが掲示されていた。もう6月で今年は暑くなるのが早かったのですでにつつじは終わったいるだろう。この山もルートが各種ある。今回はポピュラーな浮金コースで往復することにした。 浮金コースへの道は要所に案内板が設置されていて、迷うことなく駐車場 […]

  • 2019.06.04

殿上山近傍 (830m)  福島県田村市

 大滝根山からは少し離れているが、本日2つ目の山は楽に登れそうな殿上山とした。この山はSOTAのポイントでは殿上山ではなく、葉山にむかう途中のピークになっている。まずは、山頂近くにある行き止まりになっている駐車場を目指して車を走らせる。 地図上では手前に殿上牧場があり登っていった先に駐車場があるよう […]

  • 2019.06.04

大滝根山 (1192m)  福島県田村市/双葉郡川内町

  2019年の福島低山遠征の2回目は、大滝根山、殿上山、高柴山、日影山を予定とした。まずは、大滝根山として小野ICを降りて登山口に向かう。今回は、大越登山口から登ることにしたので廃ホテル跡に向かって車を走らせる。途中狭い箇所もあるが、廃ホテルへの曲がり角からは広い道になっていた。しかし、 […]

  • 2019.05.21

鬼ケ城山 (892m)  福島県いわき市

福島移動の最後は鬼ケ城山。この山は「いわきの里鬼ケ城」から登るのが一般的のようです。最初にこの「いわきの里鬼ケ場」にいってみたが閑散として、駐車場から登山口まで大部距離がありそうなため、西側の登山口から登ることに変更した。この西側の登山口がわかりにくく車で通過してしまった。入り口は特に標識等(テープ […]

  • 2019.05.21

矢大臣山 (965m)  福島県田村郡小野町

福島移動の2日目は、まずは矢大臣山とした。この山は山頂まで車道が通じているとの情報がある(小白井登山コース)。林道のゲート前に駐車場があり、そこから車道を登っていくようだ。一般道から林道に入るといきなりの急こう配の道になる。しばらく走ると下ってくる車とぎりぎりですれ違い。まもなく、ゲートのある駐車場 […]

  • 2019.05.20

蓬田岳 (952m)  福島県石川郡平田村

初日の3山目は「道の駅ひらた」近くの蓬田岳とした。昼食で「道の駅ひらた」により昼食・休憩後に登山口に向けて出発。この時期は蓬田岳の中腹にある「ジュピアランドひらた」で芝桜まつりが開催されている。登山口にむかう途中からも中腹の芝桜が少し見えていた。 山頂へのコースは各種あり、この「ジュピアランドひらた […]

  • 2019.05.20

芝山 (819m)  福島県石川郡平田村/いわき市

芝山は頂上近くまで車道が通じているとのことだが、道路がどうなっているか不安であった。いわき市の市営牧場を目指して車を走らせていく。市営牧場側の曲がり角に、芝山自然公園への標識があり、それに従って舗装道路を登っていく。途中で1台の作業車にすれ違い、高度を上げていくとまもなく牧場の斜面が見えてくると行き […]

1 8 11
PAGE TOP