- 2019.05.21
矢大臣山 (965m) 福島県田村郡小野町
福島移動の2日目は、まずは矢大臣山とした。この山は山頂まで車道が通じているとの情報がある(小白井登山コース)。林道のゲート前に駐車場があり、そこから車道を登っていくようだ。一般道から林道に入るといきなりの急こう配の道になる。しばらく走ると下ってくる車とぎりぎりですれ違い。まもなく、ゲートのある駐車場 […]
福島移動の2日目は、まずは矢大臣山とした。この山は山頂まで車道が通じているとの情報がある(小白井登山コース)。林道のゲート前に駐車場があり、そこから車道を登っていくようだ。一般道から林道に入るといきなりの急こう配の道になる。しばらく走ると下ってくる車とぎりぎりですれ違い。まもなく、ゲートのある駐車場 […]
初日の3山目は「道の駅ひらた」近くの蓬田岳とした。昼食で「道の駅ひらた」により昼食・休憩後に登山口に向けて出発。この時期は蓬田岳の中腹にある「ジュピアランドひらた」で芝桜まつりが開催されている。登山口にむかう途中からも中腹の芝桜が少し見えていた。 山頂へのコースは各種あり、この「ジュピアランドひらた […]
芝山は頂上近くまで車道が通じているとのことだが、道路がどうなっているか不安であった。いわき市の市営牧場を目指して車を走らせていく。市営牧場側の曲がり角に、芝山自然公園への標識があり、それに従って舗装道路を登っていく。途中で1台の作業車にすれ違い、高度を上げていくとまもなく牧場の斜面が見えてくると行き […]
週末は福島の低山を回る予定で出かけることにした。まずは、雨降山とした。この山は読み方が変わっていてテンキチョウ山と国土地理院の地図にもルビがふってある。事前の調査では林道雨降山線から登山口があるが登山口の標識がないようだ。当初は林道を東側から入る予定で車を走らせていったが、49号線から林道に入れない […]
よく無線運用を行っているという片曽根山に、磐梯から帰りによってみることにした。この山は山頂近くまで車道が通っていてあまり歩かなくても山頂にいけるとのこと。今日も暑くなりそうな天気予報なのでお手軽に無線運用ができる山のようなので期待が膨らむ。 磐越道を小野ICで降りてバイバスを進み、あとはナビに従って […]
磐梯方面の2日目は高山とした。当初の予定では、沼沢湖周辺の山としていたが今日も暑そうなので海抜のある山で手軽に登れる山として、磐梯スカイラインに登山口がる高山に出かけた。平日の月曜日なのでスカイラインも車が少なく時々バイクとすれ違う程度でした。 高山の登山口は東吾妻山との登山口の道路を挟んで反対側に […]
磐梯山から下山してトイレにより、水分を補給してから猫魔ケ岳に向かう。このコースは磐梯山より標高も低く勾配が緩やかなので比較的に楽に登ることができる。時間もさほどかからない。 登山口からは磐梯山と同様にブナの林の中をのんびりと歩いていく。10時を過ぎているが標高があるせいかそんなには暑くない。最初のピ […]
今回の磐梯山もガスと強風で何も見えない。2年前の秋とほぼ同じでした。 今年の夏はまだ7月だというのに高温がづついている。磐梯山ならそれなりに標高もあり、お天気もよさそうなので山頂からの眺めもよいだろうと出かけた。暑くならないうちに登ろうと前日は登山口の八方台の駐車場で車中泊することにした。この場所は […]
2018年の7月の連休は南会津の山に出かけることにした。会津駒ケ岳や尾瀬の燧ケ岳は人が多いのでマイナーな三岩岳から窓明山として前泊することにした。天気予報では高気圧が二重にありかなりの高温になるといっている。前日は以前に車中泊した「きらら289」によってみたがかなりの車が駐車している。ここで温泉に入 […]
今年は早々と梅雨明けとなったので、この時期ならば湿原の花が見ごろだろうと湿原のある田代山とその先の帝釈山に登ることにした。福島県側から林道を走って猿倉の登山口から登ることにしたので、前泊として近くの道の駅番屋に泊まることにした。道の駅会津田島までくると夜では食べるところはすくない。一旦右に曲がり田島 […]