- 2018.11.12
安房高山 <365m> (JA/CB-008) 千葉県君津市/鴨川市
*最新の記録は2020年2月14日の2019年台風後の再登山記録をご覧ください 鹿野山から410号線を鴨川方面に移動して、君鴨トンネルの手前から林道に入る。この林道は舗装されているが、この時期は結構落ち葉が積もている場所がある。高度を上げていくと前に登ったトンネルの手前の登山口に到着。 […]
*最新の記録は2020年2月14日の2019年台風後の再登山記録をご覧ください 鹿野山から410号線を鴨川方面に移動して、君鴨トンネルの手前から林道に入る。この林道は舗装されているが、この時期は結構落ち葉が積もている場所がある。高度を上げていくと前に登ったトンネルの手前の登山口に到着。 […]
「2018年山と無線フェスティバル」の今年の宿泊は房総半島の保田(ばんや)になったので、この方面の山に近くのOMさんと登ることにした。 初日の土曜日は遅い出発なので手軽に登れる山として、千葉県では愛宕山についで高い鹿野山の白鳥峰とした。ここは階段を上がった神社の裏山が山頂になる。ほんのわずかの時間で […]
前日の車中泊は当初は地蔵峠を予定していたが寒そうなのでふもとに変更。朝によった「道の駅雷電くるみの里」とした。この道の駅は駐車場も広く中の案内等もよくできている。食堂も朝7時からよる7時まで行っており、料理もしっかりと調理されて非常に良心的でした。野菜のキャベツのサラダは必要な分だけ小 […]
村上山は国民休暇村鹿沢高原に登山口がある。角間山から下山してそのまま車で休暇村に移動。休暇村周辺は紅葉が美しい。本館前の大きな駐車場の隅に駐車して登山開始。情報によると階段を登った先に登山口があるとのこと。本館の正面の左側に階段が見える。階段に続く道は従業員と業者の搬入口があるようだ。10時過ぎでお […]
湯の丸高原の周辺には、まだ登っていないSOTA対象の山がいくつかある。今回はそのうちの「角間山」、「村上山」、「黒斑山」の三山を登ることにした。紅葉は終わりかけているかもしれないがふもとは丁度よいころだろう。 1日目の土曜日は天気予報では午後から悪くなる予報なので、比較的登りやすい「角間山」を早朝に […]
関東地方はどこもあまりよい天気でなく曇りのようなので近場にある小町の館を起点に小町山から朝日峠を歩いてみることにした。ここ1週間はあまり登っていないので訓練を兼ねるのには丁度よいだろう。 早めに起きて国道6号線を土浦方面に向けていくと、牛久あたりから結構こんでいる。平日なので通勤の車が多いためのよう […]
伊豆への家族旅行2日目は、宿泊した修善寺から戸田峠にぬけて西伊豆スカイラインの近くにある達磨山にハイキングによってみました。旅館では朝食もしっかり食べたので少しは運動をしないとよくない。達磨山は10数分の歩きで山頂まで登れて眺望もよいところ。今日もお天気がよく風もないので暑いくらい。山頂からは360 […]
息子たちと伊豆に旅行にいったついでに、途中の葛城山にお手軽にロープウェイで登りました。お天気もよく風もなく絶好の行楽日和。連休明けなので空いていた。三角点のある山頂と先にあるピークまでハイキング気分。たまにはこのような楽もよいだろう。 登山日:2018年10月9日(火)
比津羅山から下山して、小山宅から若見山の登山口に向かう。400号線を元湯に曲がる場所を過ぎて右に滝見停の蕎麦屋を通過して坂を登っていくとスノーシェッドがある。このスノーシェッドを抜けて150mほど先に左に4台程駐車できる駐車スペースがある。ここに駐車する。先行している車で1台駐車していた。登山口は道 […]
以前、日留賀岳に登った帰りに登ろうとして途中で撤退した比津羅山に登ってみることにした。前回は夏で木の葉も茂っていたので比較的に低山で周りに高い山があるので無線は難しいと思って途中でやめてしまった。今回はコンテスト期間中なので4局程度は交信できるだろうと思って登ってみたが、結果から言うと2局だけでした […]